南海30000系、30004F
先日、南海高野線を撮影に行った
場所は三国ヶ丘駅付近です、JRだと行きやすいので
まずは特急車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/c1f5b462bf962539a90ab25b9a019aae.jpg)
南海30000系、30001F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/1dc443bf9d7344bb504c38fa7618a9c0.jpg)
南海30000系、30002Fで30001Fの反対側です上記の編成が難波で折り返してきたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/53e97844d921e22d5c1493f0cbf34ce6.jpg)
南海11000系、31000系と連結運転してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/c8b6ac630425fe1ed860c01acfa83909.jpg)
南海31000系、11000系と連結、上記の編成が難波で折り返してきたものです
特急車両については以上です、南海高野線は特急車両が30000系2編成、31000系11000系ともに1編成
合計4編成しかないようです、土日はフル稼働です
故障でもしたら大変ですね
先日、南海高野線を撮影に行った
場所は三国ヶ丘駅付近です、JRだと行きやすいので
まずは特急車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/c1f5b462bf962539a90ab25b9a019aae.jpg)
南海30000系、30001F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/1dc443bf9d7344bb504c38fa7618a9c0.jpg)
南海30000系、30002Fで30001Fの反対側です上記の編成が難波で折り返してきたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/53e97844d921e22d5c1493f0cbf34ce6.jpg)
南海11000系、31000系と連結運転してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/c8b6ac630425fe1ed860c01acfa83909.jpg)
南海31000系、11000系と連結、上記の編成が難波で折り返してきたものです
特急車両については以上です、南海高野線は特急車両が30000系2編成、31000系11000系ともに1編成
合計4編成しかないようです、土日はフル稼働です
故障でもしたら大変ですね