りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

キビタキ

2012-04-23 | 野鳥
昨日の交流会で、近くの丘陵地にキビタキやコマドリがやってきているとのこと、午後晴れ間を待って出かけました。晴れ間とあって鳥たちのお出ましがすごかったです。

オオルリが、美しい声で囀っていました。




コマドリの声はすれどカメラでキャッチは、なかなか難しいですね・。
ウグイスも鳴いています。
これで三名鳥そろって合唱です。

黄色の鉢巻(眉班)がトレードマークのキビタキ(黄鶲)スズメ目ヒタキ科 L14cm 夏鳥今季初見です。






サメビタキ(鮫鶲)スズメ目ヒタキ科 L14cm


コサメビタキ(小鮫鶲)スズメ目ヒタキ科 L13cm


センダイムシクイ(仙台虫喰)スズメ目ウグイス科 L13cm。


他にメジロ


シロハラもまだいました。


夏鳥のオンパレードでした。またお天気の良い日に出かけてみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする