goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

キアシシギ、渡りの一番乗り?

2016年08月01日 | シギの仲間
今日から8月。神戸は34℃を超える厳しい暑さとなりました。

7月末から早くもシギやチドリの渡りがはじまったと伝え聞いていましたが、
私が週末の鳥見で見つけた一番手は、キアシシギでした。


満潮と知りつつ、早朝に河口に行ってみました。


うまくいけば私のレンズでも撮れる近くにいるのでは…と期待しましたが、わずかな干潟に鳥の影はなし。


諦めかけた時、テトラポッドの上に鳥の姿を見つけました。


そういえば、5月の中旬にもこの河口でキアシシギのつがいに遭遇していました。

キアシシギ(黄足鴫)

今年の夏も猛暑になりそうですが、皆さまもどうぞご自愛ください。

シギやチドリは似たものが多くて判別に悩みます。
ようやく1年目を迎えようとしている初心者ですので、
鳥の名前を間違えている時やわからない時は、お知恵を貸していただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする