一羽ずつ縄張りをつくって越冬するジョウビタキ。
冬の間じゅう、ほぼ同じ場所に行けば見つけられたのですが、今シーズンは少々勝手が違います。
一度見かけた場所を再訪してみても、姿が見えないことが多いです。
昨日も1.2枚目の写真のジョウビタキを探しに行きましたが、見つかりませんでした。
縄張りの範囲が広いのか移動しながら暮らしているのでしょうか?
そもそも例年よりも数が少ないように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/e911ac04cc7f2f4b657a0f397b281e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/7ea66e7fc06763ab7dbcea74eefe891e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/ac1c34455c0812ff60a08a5d7a49902d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/8f0bbbd68defe626a1f833d7265f2d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/a776985601968acf44d8a0fc3a428f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/4de9dcea985aaa8395ddcc767f006411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/8d84ca856654e641d81968229ba70262.jpg)
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
冬の間じゅう、ほぼ同じ場所に行けば見つけられたのですが、今シーズンは少々勝手が違います。
一度見かけた場所を再訪してみても、姿が見えないことが多いです。
昨日も1.2枚目の写真のジョウビタキを探しに行きましたが、見つかりませんでした。
縄張りの範囲が広いのか移動しながら暮らしているのでしょうか?
そもそも例年よりも数が少ないように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/e911ac04cc7f2f4b657a0f397b281e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/7ea66e7fc06763ab7dbcea74eefe891e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/ac1c34455c0812ff60a08a5d7a49902d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/8f0bbbd68defe626a1f833d7265f2d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/a776985601968acf44d8a0fc3a428f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/4de9dcea985aaa8395ddcc767f006411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/8d84ca856654e641d81968229ba70262.jpg)
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。