goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

越冬するイトトンボ

2020年06月09日 | 花や昆虫 2020~
黒いボディに青がくっきり美しいイトトンボを見つけました
帰宅後に調べてみるとホソミオツネントンボ(細身越年蜻蛉)のようです

名前にあるように成虫の姿で冬を越すとのこと
冬場は枯れ草や木の枝にまぎれるように体が茶色く変わり
翌年の春だんだんと写真のような青い体にもどるそうです

トンボとしてはかなり長生きな種のようですね?




こちらはよく見かけるイトトンボ


真っ赤なトンボ 
ショウジョウトンボ??自信はありませんが…


ギンヤンマのように見えましたがちょっと違うような?


コシアキトンボ
トンボも種類が多く識別は難しいですが コシアキトンボは覚えられました



今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする