前回、岩の上のオオルリを撮影した時の在庫です。
かなり暗い場所でしたが、せっかく低い位置に止まってくれたのでアップしておきます。
前回のオオルリと同じ個体だと思います。
オオルリの尾羽には白い部分があるそうですが、今回の写真では点々と小さく見えるのみ。
シーズン中にもう一度くらいオオルリと遭遇できれば…と思いますが、運が巡ってくるでしょうか。
ほんの一瞬、明るい場所でツツジ?の花のそばに止まりました。
岩の上のオオルリ
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/15ccaa1733010566c39a119c5edbd5e3
オオルリ(大瑠璃)
かなり暗い場所でしたが、せっかく低い位置に止まってくれたのでアップしておきます。
前回のオオルリと同じ個体だと思います。
オオルリの尾羽には白い部分があるそうですが、今回の写真では点々と小さく見えるのみ。
シーズン中にもう一度くらいオオルリと遭遇できれば…と思いますが、運が巡ってくるでしょうか。
ほんの一瞬、明るい場所でツツジ?の花のそばに止まりました。
岩の上のオオルリ
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/15ccaa1733010566c39a119c5edbd5e3
オオルリ(大瑠璃)
渓流の岩場では、枯れ葉や枯れ枝の処理が難しく
やはり花絡みが絵になりますね。
この花は「モチツツジ」です。
青さが際立っています、ぼくもオオルリは綺麗に撮影してみたいです、まだ今年はみていませんΣ(゜□゜;)
背景がきれいではないので、掲載を迷っていましたが、せっかくなので載せてみました。
もっと綺麗な構図で写せる機会が来るといいのですが。
「モチツツジ」という品種なのですね。ずいぶん花がまばらでしたが、貴重な花とオオルリですね。(^^)
高い木の上のオオルリには歯が立たないので、地上にいる所を探してみました(^^)
名前の通り、美しい鳥ですよね。
「おルリ姉さん」には、いつ会えるでしょうか(笑)
二日掛けて、オオルリ狙いが撮れません。と言うよりオオルリがいません。
また鳥撮りの神様に見放された様です。
岩場のオオルリ、暗い所では、苦労しますね。
でも、日陰の方が、オオルリの色が綺麗に出るので、果たして、どちらがいいのか???
ヤマツツジ(?)に止まってくれたんですね。ラッキー!!
↓のキビタキのお嬢さん、間違いないと思います。
私個人的には、コサメの方が好きですが・・・
これ以降は、明石公園の木陰で一度撮ったきりです。(暗すぎて没)
先日、キビタキを撮った山にもオオルリはいませんでした。
オオルリは何処へ・・・?
だいじょうぶです!鳥撮りの神様はきっとまた微笑んでくださいます(^^)
日陰だと、かえって翼の陰影がはっきりして見えるようなので掲載してみました(^^)
日当たりが悪いせいか、ツツジの花の生育がよくなくて残念です。
オスといっしょにいたのは、やはりメスのキビタキですか!ありがとうございます。
コサメビタキもはっきり撮りたいのですが、なかなか姿を見せてくれません。