小川にそって歩いていたら、水の中にシメが。
4~5mほどの近さでした。
逃げてしまうと思ったのですが、立ち止まってカメラを構えると水浴びをはじめました。
ひと休み。
一息いれながら周囲を警戒しています。
水浴び再開。
激しくしぶきをあげて、なかなか豪快な水浴び姿でした。
ひと休み。クチバシの色が夏らしく鉛色に変わっていますね。
前回のシジュウカラやメジロは盗撮でしたが、シメには撮影許可をもらえたように感じます。
たっぷり時間をかけて水を浴びていました。
この後、近くの枝に飛び移って、体を震わせて水を飛ばしていました。
シメ
4~5mほどの近さでした。
逃げてしまうと思ったのですが、立ち止まってカメラを構えると水浴びをはじめました。
ひと休み。
一息いれながら周囲を警戒しています。
水浴び再開。
激しくしぶきをあげて、なかなか豪快な水浴び姿でした。
ひと休み。クチバシの色が夏らしく鉛色に変わっていますね。
前回のシジュウカラやメジロは盗撮でしたが、シメには撮影許可をもらえたように感じます。
たっぷり時間をかけて水を浴びていました。
この後、近くの枝に飛び移って、体を震わせて水を飛ばしていました。
シメ
シメは今季執念で追いかけて証拠写真のようなのが撮れました。
すぐ横で豪快な水浴びが見られたなんて羨ましい!
これだけしぶきをあげて水浴びしたら気持ちいいでしょうね。
シメは厳つい顔のイメージですが、
このシメ何故か可愛い顔をしていますね。
近くからシメの水浴びを撮影できてラッキーでした。
気温が上がってきて野鳥の水浴びシーンを見る機会が増えました(^^)
私の近くではたくさん見かけますが、そちらではシメが少なかったのですね。
体が大きいシメの水浴び、豪快で迫力がありました。
写真によっては溺れているように見えるものも^^;
とてもサッパリした顔つきで飛び立っていきました。
目つきの鋭いシメですが、このお嬢さんはヒヨコのようなあどけない顔つきでした。
気分よく水浴びをして、警戒心も緩んでいたのでしょうか。