
キクノハアオイ(菊葉葵) あぜ道のあちこちに咲いています。
直径1㎝ほどの小さな花ですが、鮮やかな橙色が目をひきます。
昨年は探すのに苦労した記憶がありますが、
この一年で、勢力を広げていたようです。
直径1㎝ほどの小さな花ですが、鮮やかな橙色が目をひきます。
昨年は探すのに苦労した記憶がありますが、
この一年で、勢力を広げていたようです。



カワジシャでしょうか

https://blog.goo.ne.jp/shodo_february/e/334d6c9376baad5b0154a8391b8f75fe
キャベツ畑がいちめん黄色い菜の花畑に変わっていました。

緑肥として畑に漉き込むのでしょうか。


大きなクマンバチが何匹も吸密していました。

いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
当地では さわやかな五月晴れが続いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます