
藪の中など薄暗い環境を好むソウシチョウ(相思鳥)
繁殖期になり木々が密に生い茂る林で美しい声でさえずっていました。
繁殖期になり木々が密に生い茂る林で美しい声でさえずっていました。

ほとんど陽の光が当たらない林だったので、今回は写真も薄ぼんやりしています。
過去の撮影分から比較的明るい枝で撮ったものを載せておきます。



ソウシチョウ(相思鳥)Red-billed leiothrix /Peking Robin 全長約15cm
スズメ目チメドリ科ソウシチョウ属
◆ソウシチョウの鳴き声 (さえずり・地鳴き)
https://www.youtube.com/watch?v=nm4q0mINZDs
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
キレイなオモチャのような可愛い姿で、鳴き声も美しいのですか!
こちらの方にはまだ来ていないので、見たいものです
今日は水元公園に行きましたが、一度もシャッターを押しませんでした (><)
キビタキの鳴き声は聞こえるのですが、姿は見えなくてね〜
空振りの一日でした。
いつもコメントをいただきありがとうございます。
蝋細工で作ったかのような、透明感のある羽色ですよね。
さえずりも美しくて、「何が鳴いているのかな?」と目を凝らして探します。
キビタキ以上に、繁った梢の中が好きなソウシチョウです。
こちらでも、キビタキの鳴き声、あちこちで響いていますよ~