気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

エナガの幼鳥たち

2023年05月14日 | エナガ

ジュリジュリジュリジュリ

賑やかに鳴き交わしながらエナガの群が林を通過していきます。
春に生まれたばかりの幼鳥たち
親鳥にならって枝葉の間に虫を探してまわります。
















エナガの幼鳥は体が小さいので尾羽がひときわ長く見えます。



子供たちを率いるエナガの親鳥


羽の手入れをする暇もなく子育てに励んでいたのでしょう。
艶を失った羽はボサボサと薄汚れて見えました。
理由を知るものには、ひたむきに雛たちを育てた尊く美しい姿です。




エナガ(柄長) Long-tailed Tit・ Long-tailed Bushtit 全長約14cm
スズメ目エナガ科エナガ属


◆里山のもふもふ鳥エナガ
    ダーウィンが来た!生きもの新伝説 第2章 子育ての秘訣は魔法の狩り!?
https://datazoo.jp/n/%E9%87%8C%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%B5%E3%82%82%E3%81%B5%E9%B3%A5%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC/14813187


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セイタカシギとアオアシシギ | トップ | 真っ赤な翼果 桐の花など »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2023-05-15 06:52:55
おはようございます。
エナガの幼鳥さらに
可愛いですね!
親も可愛いけど幼鳥にはやはり親にない
ものがありますね。
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2023-05-15 08:09:28
おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
シマエナガの幼鳥も、おなじく目のまわりが黒っぽいそうですね。
幼いエナガの愛らしさ・・・
まるで天使に見えてしまいます( *´艸`)
返信する

コメントを投稿

エナガ」カテゴリの最新記事