気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ゾウムシ ウツギの花 キンイロジョウカイ マメヅタ

2023年05月28日 | 花や昆虫 2023~

うっそうと茂る話の中を探鳥している時、
葉先に、小さなゾウムシの一種を見つけました。
ゾウの鼻のように長く伸びた頭部の先がユニークな昆虫です。
わずか数ミリの小ささなので、今まで見つけられずに過ぎていました。







ウツギ(空木)の花





キンイロジョウカイ



前翅の後端だけが薄茶色に見えました。

◆昆虫エクスプローラ
https://www.insects.jp/kon-jyoukaikiniro.htm



サクランボ 

熟して食べごろに見えました。
野鳥たちのデザート?


マメヅタ(豆蔦)

小さな丸い葉が樹の幹を這うように覆いつくしていました。
マメヅタという常緑シダ類だそうです。
細長い葉には茶色い胞子がびっしりついています。

◆マメヅタ 松江の花図鑑
https://matsue-hana.com/hana/mameduta.html



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
今年は梅雨入りが早いと予想されていますね。
早くも大型台風が発生して、来週は一週間、傘マークの予報です。
早ければ5月中に梅雨入り宣言が出されるとも言われています。
豪雨や長雨の被害が出ないよう 願うばかりです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメの営巣 歓迎?迷惑? | トップ | センダイムシクイ チヨチヨ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロメオさん (てっちゃん)
2023-05-28 14:39:22
こんにちは~。

きょうしかないと思い始発に乗って
コアジサシの抱卵を見て来ました。
CMさんが昨日は卵が見えたと言われてました。
今後が楽しみですね~。
シロチドリ、成鳥は直ぐに見つけたんですが、幼鳥は探して探して何とか撮れました。
ありがとうございました。
その後、須摩まで歩いて、途中なぎさの池にも寄ったのですが、何もいませんでした。
2号線でイソヒヨドリとツバメに遭遇しただけでした。
返信する
てっちゃんさん (ロメオ)
2023-05-28 15:48:45
こんにちは。いつも閲覧や応援等のポチっとをあるがとうございます。
始発で観に行かれたのですか!すばらしい行動力ですね。
数年ぶりにコアジサシの巣立ちが成功しますように!
シロチドリの雛たちは、砂浜を疾走・迷走していましたね。
見守る親鳥、苦労が多そうですね・
渚の池は、カルガモどころか、バンの営巣も観られません。何が原因なのか、寂しい限りです(+_+)
返信する

コメントを投稿

花や昆虫 2023~」カテゴリの最新記事