自宅から徒歩圏内の川沿いや農地で何羽ものモズを見かけます。
探鳥目的の散策をする以前は、モズは秋冬の鳥だと思っていました。
ところが、熱心に鳥を捜し歩くようになると、あちらにもこちらにも。
モズは身近な野鳥で通年見られると知りました。
探鳥目的の散策をする以前は、モズは秋冬の鳥だと思っていました。
ところが、熱心に鳥を捜し歩くようになると、あちらにもこちらにも。
モズは身近な野鳥で通年見られると知りました。
まるでリズムをとるかのように尾羽をゆっくりと回す動きも特徴的
愛らしい見た目ですが、モズは小鳥や昆虫を狩って食べる小さな猛禽類
生態系の上の方に位置するモズが多く見られる地域は
「豊かな自然環境が保たれている」と考えられそうです。
そのような環境に暮らせることを幸運だと感じます。
過眼線の淡い♀
細い枯れた茎に止まってあたりを見まわした後、飛び立っていきました。
過眼線の黒い♂
上のメスと同じ川沿いの農地で見かけました。
気温が高くなってくると陽炎がメラメラ・・・
モズ(百舌鳥)Bull-headed shrike 全長約20㎝
スズメ目モズ科モズ属
◆夫が働き者だと雌は抱卵に専念できる?:モズの子育てにおける役割分担
~研究者による論文解説~
https://db3.bird-research.jp/news/201807-no5/
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
モズの早贄は有名ですが・・・
未だ目にしたことが在りません。
コハクチョウが飛来する頃、湖岸の葦原で良く見かけたのですが・・・
葦がすっかり刈られてしまって出会う事が無くなりました。
嘴だけが猛禽類して居ますネ。
年中出逢えるなんて羨ましいです。
こんなかわいい鳥が、他の小鳥を狩って食べるとはにわかに信じがたいですよね。
実際に現場を見るとかなり迫力あるそうですよ。
ハヤニエは私も、まだ見たことがないのです。
カエルやトカゲ、バッタなどが枝に刺してあるところ、見て見たいですよね。
モズ本人は、ハヤニエの場所を忘れずに覚えていられるのでしょうか??
こんばんは!
知れば知るほど
知識と経験値が上がりますよね。
今迄見えていないものがどんどん
観えてきますよね。
虫もそうなんですよねぇ😚😚
野鳥の不思議な行動を見ていると、理由を知りたくなります。
ついつい本をポチっと購入したりして…
昆虫はさらに奥が深そうですね。
だんちょうさんのブログでいつも学ばせてもらっています。
ありがとうございます。