池の真ん中あたりにカイツブリが巣を作っていました。
巣材を探してきては・・・
何度も積み重ねていきます。
再び巣材を探しに。
少し離れた場所から、じっと私を警戒していたもう一羽のカイツブリ。
つがいの片割れでしょうか?
いつもならカメラを向けるとサッと潜水して隠れてしまうのに、親鳥は強し。
カイツブリの繁殖期間は長く春先から秋まで続くそうです。
今日、関西では梅雨明け宣言されました。
カイツブリの抱卵期間は20~25日ほどだそうです。
炎天下で卵を抱き続ける親鳥もたいへんです。
上手くヒナが誕生するといいのですが。
カイツブリ(鳰)
巣材を探してきては・・・
何度も積み重ねていきます。
再び巣材を探しに。
少し離れた場所から、じっと私を警戒していたもう一羽のカイツブリ。
つがいの片割れでしょうか?
いつもならカメラを向けるとサッと潜水して隠れてしまうのに、親鳥は強し。
カイツブリの繁殖期間は長く春先から秋まで続くそうです。
今日、関西では梅雨明け宣言されました。
カイツブリの抱卵期間は20~25日ほどだそうです。
炎天下で卵を抱き続ける親鳥もたいへんです。
上手くヒナが誕生するといいのですが。
カイツブリ(鳰)
巣作りが終わり雛が生まれ育ち今後が楽しみにですね〜(^ ^)
雛が孵り、親鳥の背中に乗った雛ちゃんが
見られると良いですね。
外敵の心配はないのでしょうか?
子育てを是非見せてください、ご期待申し上げます。
皆さんのブログでは三月ごろからヒナの写真を拝見していましたが、このカップルはこれから子育てのようです。
10月くらいまで見られる地域もあるようなので、予想外の繁殖期の長さに驚いています^^;
本格的な暑さの中、抱卵するのはたいへんでしょうね・・・私にはとても無理。カイツブリを尊敬したい気分です(笑)
シマシマのヒナを背負って泳ぐ微笑ましい姿が見られるといいのですが(^^)
猛暑の中、水上とはいえ、こんな炎天下で子育てするとは・・・私も驚いています。
池の真ん中でカラスに狙われたりしないのか心配です。
木陰に隠れて観察できるポイントなので、また様子を見に行ってみたいです(^^)