初めてキトンボを見られました
体だけでなく翅も美しく黄色と橙色がまじりあったような繊細な色合いでした
近畿地方では急速に数が減っているそうです
体だけでなく翅も美しく黄色と橙色がまじりあったような繊細な色合いでした
近畿地方では急速に数が減っているそうです
オオシオカラトンボのカップル
メスはオスの胴体をしっかりつかんでいます
カップルが飛ぶと他のオスが集まって周りを飛び始めました
「隙あらば」略奪の機会を狙っているのでしょうか?
ギンヤンマのカップル(6月末撮影)
稲の根元に産卵中のようでした
かなり深いところまでお腹を差し入れていました
ニイニイゼミ
地面の近く細い茎にじっと止まっていました
モンキチョウ♀
白っぽいので一見モンシロチョウに見えましたが 後の翅に小さな紋が目立ちます
モンキチョウのメスには白型と黄色型がいるそうです
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。