世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

箱入りOLの外出

2010年11月12日 | Weblog
決算発表説明会(第2四半期決算)の為、日本橋へ行く。
午前中に開催される為、朝、会場へ直行。
会場入りする前に見た証券会社の掲示板。
日経平均株価は下げていた。



途中、後輩男子タイスケくんと後輩女子Cちゃんに遭遇。
タイスケくんは音楽が好き。
今朝も会ったときに、イヤホンをしていた。
「何聴いていたの?」
と尋ねたら、
「『慎吾ママの学園天国 』です。おっは~♪」
とのこと。
このタイミングでどうして!?
さすが不思議青年タイスケくん。
マニアックな洋楽しか聴かないと思っていたのに。
それにしても懐かしすぎ!
(帰宅後、こっそりyoutubeで聴きまくっていた。)


会場入りをし、コンサルの女性たちと会場設営に勤しみながら、社長や●●●ィ~(部長)、吉熊上司などのお偉いさんたちが車で来るのを待つ。
彼らの到着後、アナリストやファンドマネージャーたちがゾロゾロとお見えになる。
いずれも凄くセレブ。
「年収2千万円で、港区のマンションに住んでいますが、何か?」
みたいな。

そういえば、コンサルの担当者は私が総務に来てからずっと変わっていない。
すらっとしたスレンダーな美人で、頭脳明晰。
私はずっと彼女に憧憬の念を抱いている。
今朝も彼女に挨拶をするとき、ちょっとドキドキしてしまった。


まずは吉熊上司の決算の概況の説明。
プロジェクターを使用。画像の切り替えはCちゃんの役目。
二人のアイコンタクトによるセレブレーションが展開。
続いて社長による業界や会社の動向の説明。
このときの社長が一番かっこいいと思う。
アナリストからの鋭い説明にも巧く返答していた。

高島屋で昼食を取り、帰社。
たまった書類を処理したかったのだが、昨日のラッピングが少し残っているのでそちらを優先。
また、各部へ書類を渡しに行ったりしていたら、あっという間に夜。
稟議書の受付を終えた後、一服。
濃密な一日が終了した。

たまに都心への外出も良い。
リフレッシュになる。
いつもは箱入り娘ならぬ「箱入りOL」だから…。




街はクリスマス色を奏で始めていた。
ちなみに今年の私のクリスマス・イヴの予定は、恐らく心療内科受診になるもよう。
3年連続!!


高島屋のウィンドーにはシャタイフのクマさんが!
可愛い!!