野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*ポトフ
我が家のポトフは野菜と肉のスープや西洋料理のおでん見たいものかな。
トマトをたっぷり使うとまた美味しい。
① 鍋に肉・季節の野菜人参・大根・玉葱・じゃがいも・ピーマン・キャベツ・もやし・椎茸等、適当な大きさに切った物を入れ、浸るくらいの水を加え煮る。
*野菜は季節の適当な物で良いが、硬いものから先に煮る。トマト・蓮根・蕪・ブロッコリー・牛蒡・青ネギ・ロリエー、肉はウインナー等も美味しい。
* ジャガイモは煮崩れないよう大きめに切る
② 煮ながらコンソメ(個体または粉末)・胡椒・塩・ケチャップ(完熟トマトでも良い)で好みの味付けで、出来上がり。
蓮の花
先日、琵琶湖の烏丸半島の最盛期の蓮を見に行きました。
ついでに守山の妙連も見て来ました。
*蓮の一種妙連の花
今、蓮の花がどことも満開。滋賀の守山市の近江市中町の妙連公園でも、近江妙連の花が咲きだしたとの事、8月上旬までが見ごろとの事。
この花は日本ではここだけとの事、雄しべと雌しべが無く、一つの花に2000~5000枚もの花びらあるとの事、インドから中国を経て日本に伝わった。ピンクの花びらが幾重にも重なった不思議な花です。
昨年の昨日のブログ
*トマトと玉ねぎのサラダ
*トマトの収穫が本格的にはじまりました。トマトと玉ねぎ(出来れば赤い玉ねぎ)にドレッシングの絶妙なマッチングを味わう
① トマトの皮を(湯むきでも良い)むき輪切り、赤玉ねぎをスライス。
② 皿にレタス・トマトを盛り付け、玉ねぎスライスをトッピングし、ドレッシングをかけ出来上がり。
*完熟トマトと玉ねぎ(出来れば赤い玉ねぎ)にドレッシングの絶妙なマッチングを味わう。