野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
我が家の朝ご飯
我が家の朝ご飯、ピーマン・スイカの皮の糠漬け・レタス玉葱人参のサラダ・かつおのたたきで小市民的な食べ物ですが、元気を付けて、明るく・元気で・前向きに今日も一日頑張ろう。
昨年の昨日のブログ
素麺かぼちゃ収穫最盛期
素麺カボチャ(金糸ウリ・なます瓜)の種を5月初めに種を播いたのが、袋を被せず猿虫に食べられず健全に育った。収穫は7月中旬から8月末。
素麺カボチャは輪切りにして茹でると、素麺の様に細長い物となり、甘酢和えに胡麻を混ぜ食べると美味しい。炒めて香辛料を混ぜるのも色々な料理に使える。
*そうめんかぼちゃの酢の物
① そうめんかぼちゃ(金糸うり)を3cm位の輪切りにし、種とワタを取り、水から茹で、沸騰から3~4分、水に冷やしてほぐすと、1~2mm角の繊維状にほぐれる。
② ①の水切りした物を、酢・塩・砂糖で好みの味にして浸ける。
③ 皿に盛り、すり胡麻を天盛りして出来上がり。
* 麺つゆか、三杯酢や柚子を入れるのも風味が出て良い、もずくの酢の物にも・・唐辛子も好みにより・蟹缶や細スルメ等も混ぜると良い。
* 素麺かぼちゃを炒めて香辛料を混ぜるのも色々な料理に美味しい。
* 玉ねぎ・人参・きゅうり・ピーマンをスライスして塩もみして混ぜるのも美味しい。