野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*オクラ・卵・納豆
今、オクラの収穫最盛期色々な工夫をして卵も入れました。 ① オクラ薄く切り、煮沸水に5~6秒入れ水を切る。
② ①に卵・納豆を加え混ぜる。
③ 皿に盛り付ける。
*若いオクラは熱処理しなくても良い。
*青紫蘇のみじん切りを天盛りするのも良い。
昨年の昨日のブログ
かりんとう
昔、懐かしいかりんとうを作ってみました、かりんと上手く出来ました。
① 油を鍋に入れておく(火はつけない)さつま芋を繊維に添って細長く切る(幅5mm・長さ3cm位) 。
② 切ったさつま芋400gは直ぐに、油適量を張った鍋の中に入れる全て入れたら、火をつけ(強火)揚げる時々かき混ぜ、中まで火が通りきつね色に揚がったら取りあげる。
*キッチンペーパーを敷いたバットに上げて、余分な油を吸い取らせる 。
③ 別のフライパンに砂糖と水を大匙4入れ焦げないよう絶えずか混ぜながら溶かし、沸騰し細かい泡が出てきてとろみが付いたら、揚げたさつま芋 を入れて絡める。
砂糖100gが飴状態にならないように気をつけること、焦げやす
いので、絶えず混ぜる。
④ 最後にシナモン少々と黒胡麻少々を振って、器に盛って、完成。