おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 はやとうりのどぼ漬け

2021年12月14日 | 日記

はやとうりのどぼ漬け

はやとうりの初収穫、どぼ漬けの柚子で淡泊な味を楽しみました。

   

①はやと瓜を糠漬けの床に夕方入れ、翌日の朝取りだし切る。

②漬かったものを適当な大きさに切り、柚子酢と刻み柚子を混ぜる。

糠漬けの床の作り 

①ぬか1500g・水1500mℓ・塩200gを均一に混ぜる。容器はプラスチックの蓋の出来るものが良い。

②漬かっタラ柚子酢と刻み柚子を混ぜる。

作りはじめて1週間は1日に2回朝晩底からしっかりかき混ぜます。ぬか漬けを続けると、だんだんぬか漬けが美味しくなる。野菜からの水分が出て、塩気が足りなくなったら、ぬかと塩を追加する。旨みの昆布・唐辛子・山椒などを加えるのも良い。
 ぬか床は30℃以上になってしまうと、ぬか床の菌が異常発酵する場合があるので、季節によっては冷蔵庫に入れる。ぬか漬けにする野菜は、水洗いした後に、塩もみしてから漬けると早く漬かる。

 

Hasa tori dobozuke

I enjoyed the light taste with yuzu pickled in dobozuke, the first harvest  of Haya tori.

     

①Put the haya and melons in the evening on the bran-soaked floor and remove them the next morning .

②Cut the pickled ingredients into appropriate sizes and mix the yuzu vinegar and chopped yuzu.

Making a bran-pickled floor

③Mix 1500 g of bran, 1500 ml of water, and 200 g of salt uniformly. The container is good for the one that the plastic lid can do.

④Mix pickled cod yuzu vinegar with chopped yuzu.

Stir well from the bottom of the morning and evening twice a day for the first week. If you continue to pickle the nukazuke, the nukazuke becomes more delicious gradually. When the moisture from the vegetables comes out and you run out of saltiness, add the bran and salt. It is also good to add umami kombu, chili pepper, sansho, etc. If the bran floor is above 30 °C, bacteria on the bran floor may ferment abnormally, so depending on the season, put it in the refrigerator. Vegetables that are pickled in a nun are soaked quickly after washing with water and soaking after soaking in salt.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 蓮根の酢ばす

2021年12月13日 | 日記

蓮根の酢ばす 

           れんこんは今の時期が旬で美味しい。

          

①酢120mℓ・砂糖75g・鰹節(適量)・みりん10mℓ・塩4gの合わせ酢をさっと煮たてる。

②れんこん400gの皮をむき、適当な大きさに切り、水から湯がく、その際わずかな酢を加える(色止め)適当に柔らかくなれば水切り。

③れんこんの熱いうちに①の合わせ酢に入れる。

*こんな食べ方も

辛子・マヨネーズ和え酢ばすの汁を切り、マヨネーズ40g・辛子4gで和える。

Vinegar flies

Lotus root is in season and delicious.

       

①Cook 120ml vinegar, 75g sugar, bonito flakes (appropriate amount), 10ml mirin, 4g salt vinegar.

②Peel 400 g of lotus root, cut it into appropriate sizes, pour hot water from water, add a little vinegar (color stop) And drain if it is moderately soft.

③While the lotus root is hot, put it in the vinegar of .

*How to eat like this

Cut the juice of the  sauce and seasoned pork sauce with 40g of mayonnaise and 4g of spicy

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 柚子の利用料理

2021年12月12日 | 日記

柚子の利用料理

今、柚子の収穫期、色々な料理を楽しみます。

柚子酢を作り保存

柚子を横半部に切り柚子酢を絞り塩7%で保存、焼いた魚や色々料理に使う。

         

柚子ジャム

柚子を横半分の切り柚子酢を絞り塩7%で保存、種をり除き熱してフードプロセッツサーで細かくして凍保存し、取り出し500g水600g・砂糖200gで煮沸して、ミキサーをかけ来上がり。

             

柚子味噌

柚子の皮をみじん切りに刻み、しんなりとオリーブ油で炒め、味噌・砂糖・みりん・だしの素を加え練り上げ出来上がり。

         

柚子ジャムを寒天で固めた料理   

柚子の味付け料理

柚子の中身を取り出し、皮を細かく切り、醤油・みりん・砂糖で和え柚子に入れる。

    

柚子の茶わん蒸し

柚子のうどん・素麺

柚子を輪切りにしてうどんに乗せる

 

その他の料理

柚子ジャムを使いオムレツを作る

柚子の種のお茶

 

Yuzu-based dishes

Now, during the yuzu harvest season, I enjoy various dishes.

 Make and preserve yuzu vinegar Yuzu is cut into halfways and the yuzu vinegar is squeezed and stored with 7% salt, and used for grilled fish and various dishes.   

 Yuzu Jam Remove the seeds, heat them with 7% salt, freeze and store the yuzu in 500g water and 200g of sugar, and pour the ingredients.              

 Yuzu Miso Chop the yuzu peels into chopped slices, fry them in fresh olive oil, add miso, sugar, mirin, and dashi.   

A dish made with yuzu jam solidified with agar   

Yuzu seasoning dish Remove the contents of the yuzu, cut the skin into small pieces, add it with soy sauce, mirin and sugar and put it in yuzu.    

Steamed Yuzu With ACha Wan Yuzu Udon noodles Cut the yuzu into slices and put them on udon  

Other dishes Make an omelet using yuzu jam

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 海老寄せフライ

2021年12月10日 | 日記

海老寄せフライ

スーパーで海老寄せフライなるものを購入して、電子レンジで加熱するだけで美味しく食べました。

             

最近の商品は研究が重ねられ手軽で簡単に食べられる商品が手に入る。

主婦も味も良く時間短縮できる。

今回はカボチャとじゃがいものソテーとブロッコリーを添えました。

 

Shrimp fry

I bought shrimp fry at the supermarket and ate it deliciously just by heating it in the microwave.

       

Recent products are researched and easy to eat. Both housewives and tastes are good and time can be shortened.

This time I served with sautéed pumpkin and potatoes and broccoli.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 絹厚揚げのソテー

2021年12月10日 | 日記

絹厚揚げのソテー

           

①絹厚揚げをソテーか油で揚げる。

②お皿に盛り大根をおろし刻みネギを天盛し、美味しい醤油で食べる。

美味しい醬油

Sauteed deep-fried silk

       

①Sauté silk tofu or fry in oil.

②On a plate, grated daikon radish is served with green onions and eaten with

delicious soy sauce.

               delicious soy sauce.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 はやとうりのきんぴら(4人分

2021年12月09日 | 日記

はやとうりのきんぴら(4人分

はやとうりの収穫が始まり、旬を味わいました。 

      

①はやとうり200gを薄く切る。

②鍋にサラダ油小匙1を入れ、透明になるまで炒め、砂糖大匙1・醤油小匙1・酒大匙1を加え、好みにより赤唐辛子1本を入れて水気がなくなるまで炒める。

③皿に盛りつけて好みにより、煎りゴマや粉パセリ少々をふりかける。

*人参・セロリ・レンコンなどを混ぜた物も良い、その時少しの酢で味付けも良い。

 

Hasato Ura Kinpira (for 4)

The harvest of haya tori began and we tasted the season.  

     

①Cut 200 g of the 200g.

②Put 1 salad oil in a saucepan and fry until transparent , sugar large spoon 1, soy sauce 1, sake large 1 Add, add 1 red pepper if you like, and fry until the moisture is gone.

③Serve on a plate and sprinkle with roasted sesame or a little powdered parsley, depending on your

* Carrots, celery, lotus root, etc. may be mixed, and seasoning with a little vinegar at that time is also good.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 はやとうりのソテー

2021年12月08日 | 日記

はやとうりのソテー

 はやうりが沢山収穫出来色々な料理に、今回はソテーにしてみました。単純なですが、独特な風味と口の中でしゃきしゃき感がとても美味しい

      

①皮を薄くむき、ワタを取り、1cmぐらいの幅に切る。

②サラダ油やバターでフライパンで焼き、塩・胡椒で味付け、最後に醤油で香り付けして出来上がり。

③皿に盛付け、すり胡麻などをかけるのも良い。

*肉類と一緒に炒めても美味しい。カレー粉をまぶすのも良い。   

 

Sauteed Lyameri

I tried to sauté it this time for various dishes that can harvest a lot of hayari. It is simple, but the unique flavor and squeezing feeling in the mouth are very delicious                  

        

①Peel thinly, remove the wasps and cut them into a width of about 1 cm.

②Grill in a frying pan with salad oil or butter, season with salt and pepper, and finally smell it with soy sauce.

③It is also good to serve on a plate and put sesame sesame seeds.

* It is delicious even if I fry it with meat. It is also good to sprinkle with curry powder.

         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 明太子のもんじゃ焼き

2021年12月06日 | 日記

明太子のもんじゃ焼き

随分昔のレシピを思い出し作ってみまた

もちとチーズをたっぷり入れれば、お子

さんも大喜び間違いなし。

もんじゃ焼きは長らく、駄菓子店の鉄板の上で下町の子どもたちに食べられていた。茶わん一杯の小麦粉を水で溶き、ソースと青のりを振りかけるだけのシンプルな作り。お金があるときには桜エビや紅しょうがお振りかけるといった具合でした。

          

2人前

①明太子50gは薄皮を取り除き、身をほぐしておく。

②キャベツ1/4玉・人参1/4本は細かく切る。

③餅を小さく切る(素麺でも良い)。

④生姜10gはみじん切り。

⑤ボウルに薄力粉20g・ウスターソース大さじ1・水200mlを入れて混ぜる。

⑥熱したホットプレートにサラダ油をひき、①・②・③④を加えて⑤を入れ合わせ炒める、煮たら薄く広げピザ用チーズ30gを乗せ、溶けたら皿に盛りトマトを添え完成。

*タコ・肉・ハム・むきエビなどを入れるのも良い。

 

Monjayaki of meiko

        I remembered a long time ago recipe and made it.

   If you add plenty of ingredients and cheese, your child will be overjoyed.

         Monjayaki has long been eaten by children in the town on the iron   plate     of the candy shop. Simply melt a cup of flour with water and sprinkle with

   sauce and blue sauce. 

When I had money, I sprinkled cherry shrimp and red ginger.

                            

  • people before
    • ①Remove the thin skin and loosen the body of 50 g of meiko .
    • Cut 1/4 cabbage and 1/4 carrot into small pieces .
    • Cut the rice cake into small pieces (even noodles are fine).
    • 10g ginger
    • ⑤In a bowl mixe 20gflour, 1 tbsp Worcestershire sauce and 200ml water .

     Add salad oil to a hotplate, add , , ,  stir-fry, cook, and                               once cooked, place 30g thinly spread pizza cheese, then serve on

      a plate and serve with tomatoes.  

     * It is also good to put octopus, meat, ham, etc.

 

 

bowl, mix 20

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 柚子味噌(醤油麹)

2021年12月06日 | 日記

柚子味噌(醤油麹)

 今年は柚子の豊作です、色々な料理を作ってみます。  

    

 柚子の皮をみじん切りに刻み、しんなりとオリーブ油で炒める。

 に味噌・砂糖・みりん・だしの素を加え練り上げ出来上がり。

*柚子の搾り汁を使うのも良い。味噌の代わり醤油麹でも美味しい。

*好みにより一味唐辛子・豆板醤・ラー油を入れる。

*使い方は茹でた・大根や豆腐に添えるなど。

   

Yuzu Miso (Soy Sauce Koji)

   This year, yuzu is a good harvest, I will try to make various dishes.

    

①Chop the yuzu peel into chopped slices and fry in olive oil.

Add miso, sugar, mirin, and dashi stock to and knead.

*It is also good to use yuzu juice. Soy sauce koji instead of miso is also delicious.

*Add ami pepper, soy sauce, and chili oil according to your preference.

* How to use it is boiled, served with daikon radish or tofu.  

     

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 椎茸に具材を乗せたかき揚げ

2021年12月05日 | 日記

椎茸に具材を乗せたかき揚げ

     我が家の椎茸の収穫が始まりました。

     

①ボウルにはんぺん、生姜みじん切り(紅生姜でも)、好みでエビや好きな具材を刻んだもの、片栗粉、酒少々を混ぜてこねる。

②石づきを取った肉厚の椎茸の上に小麦粉を薄くはたき、①を乗せて、天ぷら粉を付けて揚げる。

③丁目皿に盛り付け、好みでレモンや塩を添えて召し上がれ。

 

Deep-fried shiitake mushrooms with ingredients

The harvest of shiitake mushrooms in my house has begun.

          

①Mix and knead the bowl with chopped ginger, chopped shrimp and ingredients of your likes, potato starch, and a little sake.

②Thinly stir flour on a thick shiitake mushroom with soap, put , add tempura flour, and fry.

③Serve on a plate and serve with lemon or salt if you like.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 柿を使った羊羹

2021年12月04日 | 日記

柿を使った羊羹

今年も、柿の収穫が始まり傷の付いた物や、熟し過ぎたものは砂糖と煮て羊羹にする。

    

①柿500gの皮をむき、種を除き適当な大きさに切り。

②ミキサーで潰し、砂糖80~100gで好みの甘さに整える。

③鍋に粉寒天4g・水400mℓを入れて火にかけ

混ぜながら1~2分煮て、粉寒天を完全に溶かす。

④③を40℃くらいに冷やし、②を加え容器に入れて冷やし出来上がり。

*柿のジャムを使っても良い。

 

Yokan with persimmons

The persimmons begin to harvest and are scratched, or those that are too ripe are boiled with sugar to make yokan .

      

①Peel 500 g of persimmons and cut them into appropriate sizes, except for seeds.

②Crush with a blender and add 80-100g of sugar to your favorite sweetness.

③Put 4g of powdered agar and 400ml of water in a saucepan and put it on the fire.

Simmer for 1-2 minutes, mixing, and completely dissolve the powdered agar.

④③is cooled to about 40 ° C, is added, put in a container, and it is finished to cool.

*You may use persimmon jam.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 バターナッツスクワッシュと椎茸のソテー

2021年12月03日 | 日記

バターナッツスクワッシュと椎茸のソテー

椎茸とバターナッツスクワッシュ(かぼちゃの種類)の収穫をしたので、簡単にソテー料理を楽しみました。

       

①カボチャの皮をピーラーで剝いて、種のない部分を1cmの輪切り。

②椎茸を4つ切り、①と合わせてフライパンにオリーブオイルで焼く,塩・胡椒を振りかけ焼いてお皿に盛り付け出来上がり。

 

 Sauteed Butternut Squash and Shiitake Mushrooms

We harvested shiitake mushrooms and butternut squash (pumpkin type), so I enjoyed sautéed dishes easily.

     

①Peel the pumpkin skin and cut the seedless part into 1cm slices.

②Cut 4 shiitake mushrooms and bake them in a frying pan with ①, sprinkle salt and pepper, and serve on a plate.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ベジタブルと海老のかき揚げ天ぷら

2021年12月02日 | 日記

ベジタブルと海老のかき揚げ天ぷら

     

①冷凍ベジタブルと海老冷凍海老を解凍する。

②①に天ぷら粉をまぶして、天ぷら油で揚げる。

③うどんや蕎麦を盛り、②を天盛。

*乗せるものはサツマイモやタラの芽や野菜の天ぷらも良い。

Deep-fried vegetable and shrimp tempura

      

①Thaw frozen vegetables and shrimp frozen shrimp.

②① Sprinkle with tempura flour and fry in tempura oil.

③Udon noodles and soba noodles are served, and is served intensity.

* Sweet potatoes, cod buds and vegetable tempura are also good.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 キクイモとツナ缶のマヨネーズ和え

2021年12月01日 | 日記

キクイモとツナ缶のマヨネーズ和え

①キクイモを一口大に切りビニール袋に入れ電子レンジ600wで7分加熱。

②①をマヨネーズで和え、ツナ缶を混ぜ皿に盛り付け小ギを天盛り。

*味が薄い場合豆板醬や醬油麴を混ぜるのも良い。

Cuimo tuna can with mayonnaise

①Cut the kikuimo into bite-size pieces and put them in a plastic bag and heat in a microwave oven 600w for 7 minutes.

②①Begone with mayonnaise, mix tuna cans and serve on a plate and serve the smallgi.

*If the taste is thin, it is also good to mix bean pans and oil.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする