おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 ミルク八宝菜

2021年12月28日 | 日記

ミルク八宝菜

  

①人参・ピーマン・白菜・小松菜・ブロッコリー・筍・ねぎ・椎茸を湯通しする(固いものから先に入れる)。

  *野菜は季節の物で良い。

②鍋に水・中華料理調味料・塩・胡椒で味付けし、豚肉・牡蠣・イカ等を入れ、肉が煮えれば牛乳・①の野菜を入れる。

イカやうずらの卵も良い。

③水に溶いた片栗粉を入れ、とろみをつけて出来上がり。

 野菜を湯と通し水切り、肉・イカを煮て野菜を入れる。

            

Milk Hachihona  

①Blanch carrots, peppers, Chinese cabbage, komatsuna, broccoli, bamboo shoots, green onions and shiitake mushrooms (put them first from hard ones).

Vegetables are good in season.

②Season in a saucepan with water, Chinese seasonings, salt, pepper, add pork, oysters, squid, etc., and if the meat boils, add milk and

* Squid and quaal eggs are also good.

③Put the potato starch dissolved in water and thicken and it is completed.

Drain the vegetables with hot water, boil the meat and squid, and add the vegetables.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする