日曜日の昼…。
例の如く、隣の家からアラームが鳴っているのに気付いた。
気付いたのは13時半過ぎで、またもや止める気配もなく鳴り続けているので、とりあえず、直接言ってやろうと玄関のチャイムを鳴らしました。
が、誰も出てこず…。
連休中だし、アラームのスイッチを切らずに出かけた可能性があるものの、こちとら怒りは治まらない。
直接がダメなら張り紙だとばかりに(実際は張りませんでしたが)、何十分も鳴り続けている事、以前にも朝の4時から数十分鳴っていてたことが何度かあり、眠れなかった事、故にアラームのオン・オフを確認してくれ、という旨を書いて玄関のポストに投函しておきました。
結局、アラームが止まったのは14時過ぎでした。
そして、流石に夜は鳴らないだろうと思っていたのですが…。
鳴りましたねぇ~、夜中の1時12分~2時まででっかい音量で鳴り続けてました。
そのアラームでマンションの住人が起き出したのか、そこらじゅうからトイレから水の流れる音が…。
音の正体はこの隣の家だ
とエレベーターの中にでも紙を張ってやりたい気分でしたよ、まったく。
そんなこんなで昨日は、営業時間になった途端、管理会社に連絡。
家にいるのかいないのか分からないので、家以外の連絡先が分かればそちらから注意してくれるよう言いました。
夕方の時点で、相手の携帯に電話をかけているが出ない…という事で、“今日も鳴るのかなぁ~”とイライラしてたんですが…。
やりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日は0時22分に鳴り、数回で止まりました。
そして2度寝防止の為か、再び鳴ったのですが、また数回で止まりましたよ。
隣は何をする人ぞ…。
起きる時間がこれほどバラバラな理由は知りませんが、とりあえず昨日はきちんと起きて出て行ったようです。
例の如く、隣の家からアラームが鳴っているのに気付いた。
気付いたのは13時半過ぎで、またもや止める気配もなく鳴り続けているので、とりあえず、直接言ってやろうと玄関のチャイムを鳴らしました。
が、誰も出てこず…。
連休中だし、アラームのスイッチを切らずに出かけた可能性があるものの、こちとら怒りは治まらない。
直接がダメなら張り紙だとばかりに(実際は張りませんでしたが)、何十分も鳴り続けている事、以前にも朝の4時から数十分鳴っていてたことが何度かあり、眠れなかった事、故にアラームのオン・オフを確認してくれ、という旨を書いて玄関のポストに投函しておきました。
結局、アラームが止まったのは14時過ぎでした。
そして、流石に夜は鳴らないだろうと思っていたのですが…。
鳴りましたねぇ~、夜中の1時12分~2時まででっかい音量で鳴り続けてました。
そのアラームでマンションの住人が起き出したのか、そこらじゅうからトイレから水の流れる音が…。
音の正体はこの隣の家だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そんなこんなで昨日は、営業時間になった途端、管理会社に連絡。
家にいるのかいないのか分からないので、家以外の連絡先が分かればそちらから注意してくれるよう言いました。
夕方の時点で、相手の携帯に電話をかけているが出ない…という事で、“今日も鳴るのかなぁ~”とイライラしてたんですが…。
やりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日は0時22分に鳴り、数回で止まりました。
そして2度寝防止の為か、再び鳴ったのですが、また数回で止まりましたよ。
隣は何をする人ぞ…。
起きる時間がこれほどバラバラな理由は知りませんが、とりあえず昨日はきちんと起きて出て行ったようです。