オクラはサルにもイノシシにもカラスやヒヨドリなどの鳥にもたべられないので、
天女さんちで安心して栽培・収穫出来る貴重な野菜です。
オクラの栽培マニュアルには
オクラを収穫したらその下の葉を取るように書かれています。
近所のYさんを始め、それをみなさん忠実に実行しています。
骸骨のようになって、ほんの上のほうにだけ葉が残っていて
花はいくつか咲いていますが実も僅かです。
一方天女さんちのオクラ
ずーっと雨が降らないけれど、朝夕水やりをしているので
ジャングルのように葉が茂って元気一杯!
今朝も花が十数個咲いています。
「葉を取らないといけないのに知らないのかな?」
聞こえるように陰口を叩かれた事もありますが、
錆鉄人は葉が成長のもとだからと取らずにいます。
あんまり葉が茂っているので、
収穫し忘れて巨大化したオクラもたくさんあるのですが、来年の種にします。
(サヤ一つで十分なんですが・・・)
今朝の収穫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます