さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

合同練習!!

2017年02月11日 | 練習日誌
1月に続き、今日も恩師であるH先生の中学校と合同練習を陽だまりの丘で実施しました。

相変わらず、気温が低くとても低音でしたが、量よりも質を重視した練習ができました。

少し中学生にとっては、hard trainingだったのようですが、うちの生徒たちには丁度良い量の練習でした。

Main trainingは下記の通りですが、走っている途中、中学生から「こんな練習したことない・・・涙」という声が聞こえてきました。

心の中で、「高校生が参加したから、H先生も張り切っちゃったんだよ・・・ごめんね!!」って思いました。笑

Main trainingが終わった後、泣いてる中学生女子もいたり、補強中に泣き出す中学生女子もいたりと大変でした。

中学校の女性顧問が慰めてくれてたので、とてもありがたく感じました。

しかし、普段の練習中でもこういう根性練習的なことはやらないといけません。

しんどかったと思いますが、この練習が必ず活きることでしょう!!

< 短距離・障害・跳躍 >:陽だまりの丘 陵成中学校と合同練習
W-up
・追い抜き走(5人1チーム、1km Jog)
体操(各学校で!!)
動き作り
・開脚歩行(昇り)×2
・斜面ぞうさん×2
Stretch
・爪先下げて爪先タッチ
・踵を下げて爪先タッチ
・アキレス腱伸ばし(浅く、深く)
流し
・110m×2(アップシューズ)
Main training(スパイク使用)
・200m endless×4(1人2周、5人1チーム)
・100m endless×8(1人2周、5人1チーム)
補強(桑高生が主導になって各グループ別れて中学生を指導)
・15種目 2set
C-Down

< 中長距離・競歩 >
Balance training
腕立て歩行
Mat twist×10 3set
ハンドバウンディング(前後左右×10m)
鉄棒ぐるぐる×左右10回 2set
体操、身体ほぐし(バク転・バク宙あり)、タッピング
スクエアクイックネス×10min.
Catch−A・B
Sprint drill−T
流し
・100m×3
Main training
− middle・long distance −
・200m×6 3set
− Walk −
・100m坂×40min.
Down Jog
体操

< 投 擲 >
スクエアクイックネスまで中長距離と一緒。
Main training
Hurdle running
・50m(5台)×左右各7本
投げ
補助運動
・両足5段跳び×8
・片足5段跳び×左右4本
・両足3段跳び×8
走練習
・200m+100m×1
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする