本日は前期選抜がありました。
K高校なのに何で!?と思われた方も多いでしょう・・・
うちは衛生看護科(以下、看護科)があるので、前期選抜があるのです。
しかも、うちの看護科は定員40名のところ、この前期選抜で40名を合格させるのです。
他の実業高校では、募集定員にたいして何%しか取りませんが、うちは違うのです。
だから、いつも以上に時間がかかります・・・
特に3限目にあった小論文は、かなりの時間をかけているようです。
安易に点数を付けては、その受験生の一生に関わります。
だからこそ、慎重に採点を進めています。
さて、練習ですが、今日は前期選抜なので各クラブとも活動中止です。
数年前は、学校に立ち入り禁止だっただけで、他の場所で練習してもOKだったようですが最近は違うようです。
なので、陸上部の練習は無しでした。
各自、しっかり家庭学習をしていることと思います。笑
また、明日から練習が再開します。
早いもので、もう金曜日です。
明日もがっつり練習して、週末の練習へ繋げていきます・・・
K高校なのに何で!?と思われた方も多いでしょう・・・
うちは衛生看護科(以下、看護科)があるので、前期選抜があるのです。
しかも、うちの看護科は定員40名のところ、この前期選抜で40名を合格させるのです。
他の実業高校では、募集定員にたいして何%しか取りませんが、うちは違うのです。
だから、いつも以上に時間がかかります・・・
特に3限目にあった小論文は、かなりの時間をかけているようです。
安易に点数を付けては、その受験生の一生に関わります。
だからこそ、慎重に採点を進めています。
さて、練習ですが、今日は前期選抜なので各クラブとも活動中止です。
数年前は、学校に立ち入り禁止だっただけで、他の場所で練習してもOKだったようですが最近は違うようです。
なので、陸上部の練習は無しでした。
各自、しっかり家庭学習をしていることと思います。笑
また、明日から練習が再開します。
早いもので、もう金曜日です。
明日もがっつり練習して、週末の練習へ繋げていきます・・・