さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

始まりました・・・

2021年04月08日 | 練習日誌

今日から2021年度(令和3年度)が、始まりました!!

朝から2・3年生の相手をして、午後からは新入生の入学式に向けて駐車場係をしてました。

今年は2年生の担任を持ち、新クラスでいろいろと回収物を集めて終わったと思ったら直ぐに駐車場の誘導へ・・・

今日は昼ご飯を食べれないかな!?と思いましたが、11時半から来る保護者はおらず、様子を見ながら昼ご飯を食べました!!

流石に昼飯抜きでは、誘導に力が入りません。

しっかり食べて、しっかり働きました。笑

さて、練習ですが、土曜日に桑員記録会があり、いよいよ2021年度のシーズンが始まります。

冬季練習の成果が出るか、今から楽しみです。

練習自体は、土曜日に試合があるので休む者、軽く動く者、様々ですが生徒たちの自主性に任せました。

明日は全員集合して、試合前の調整をして荷物を積んで終了です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり 2日目

2021年04月07日 | 練習日誌

< 短距離陣・中長距離 >
W-up(dynamic stretch×12種目)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
ウォーミング・アップ・ルーティーン
・腸腰筋+中殿筋×50 2セット
・中殿筋+ハムスト×30 2セット
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
踏台dash×8sec. 4set
mini hurdle drill(R)
1.0間隔×30台
・大きなもも下げ×4
・もも下げ×6
1.5間隔×30台
・もも下げ×6
*ここからスパイク!!
1.8間隔×25台
・もも下げ×6
1.9間隔×15台(女子)
・もも下げ×6
2.1間隔×15台(男子)
・もも下げ×6
流し
・4継バトンパス流し×3(短距離陣)
スタート姿勢の技術練習
・立ち幅跳び×2
・スキージャンプ×2
・三点スタート×2
Standing dash
・20m×左右各3本(合計6本)
Main training
マイル練習(1チーム6人)
チーム分け
・250m+100m Walk+50m×2 1set
補強
・腹筋×5種目
*回数、種目はペアで相談!!
・腕立て伏せ×M:12、W:8 3set
C-Down

< 投 擲 >
W-up
*体操まで短距離陣と一緒!!
Main training
Weight training
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×6 5set
・Bench press×5 5set
ダイナマックス・トレーニング
・直上投げ×10
・前投げ×10
・後ろ投げ×10
・ハンマー投げ×10(左右各5回)
・スローイン投げ×10
・開脚捻り×20 3set
補助運動
・ハムスト×10 5set
・キック×10  5set
補強(全て1set)
・頭上投げ×30
・頭上投げ腹筋×20(2人組)
・横投げ腹筋×左右各20回
・左右捻り×左右各10回
・挟み込み脚上げ腹筋×16
背筋
・背筋×20 3set
バランス腕立てJump
・右脚上げ×M:10、W:6
・左脚上げ×M:10、W:6
・両脚付けて×M:16、W:10
倒立
・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
快調走(坂道、下り使用)
・100m×2
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6(火)

2021年04月06日 | 練習日誌

< 短距離陣 >
W-up(マイルバトンパスJog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
踏台dash×8sec. 4set
mini hurdle drill
・斜め右×2
・斜め左×2
・正面右×2
・正面左×2
・もも下げ×6
流し
・4継バトンパス流し×3(短距離陣)
スタート姿勢の技術練習
・立ち幅跳び×2
・スキージャンプ×2
・三点スタート×2
Standing dash
・20m×左右各3本(合計6本)
Main training
・100m追っかけ走×1 3set
補強
・じゃんけん腹筋×M:12、W:10 5set
・じゃんけんおんぶ歩き×400m
・手すり歩行×100m
C-Down

< 中長距離 >
W-up(グランド×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
mini hurdle drill
・斜め右×2
・斜め左×2
・正面右×2
・正面左×2
・もも下げ×6
流し
・直線100m×3
MainのUP(各自)×20min.〜30min.
Main training
Middle
・1000m×1 2set
*recoveryは10min. Jog
Long
・1500m×1 2set
*recoveryは10min. Jog
流し
・100m×3
Down Jog×10min.
補強
・じゃんけん腹筋×M:12、W:10 5set
・じゃんけんおんぶ歩き×400m
・手すり歩行×100m
C-Down

< 投 擲 >
W-up(各自30min.)
Main training
・投げ×1時間半程度
*試合形式(6投)、6投を1setとして、時間が許す限り行う。但し、set間は必ず5min.5休憩を取り、1set目の反省をすること!!
補助運動
縄跳び
・1重跳び×50
・2重跳び×30
・片脚跳び×20(左右)
・ボクシング跳び×20
・もも下げ×30 3set
・10m もも上げ×3set(10m内で50回以上)
補強(ダイナマックス使用)
・横投げ腹筋×左右各15回(合計30回)5set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東員町

2021年04月05日 | 練習日誌
本日の練習は、東員町陸上競技場で行いました!!
 
昨日の雨が酷く、グランドはぐちゃぐちゃ状態・・・
 
あんな状態では、練習は不可能です。
 
週間天気予報を見ながら、事前に東員町でやることを決めてました。
 
しかし、先週の水曜日には使えるはずだった競技場が、今朝ネットで確認したらメンテナンスって書かれていました!!
 
管理人が来る時間帯に電話をしても、なかなか繋がらず生徒からの連絡も無いので、学校から荷物を積んで向かいました。
 
管理人さんと話をして、事情が解りトラックは使えると言うことだったので使わせてもらいました。
 
朝からバタバタしましたが、無事、練習を終えることができました!!
 
ただ、今日の風は強風過ぎて生徒たちも練習するのに苦戦してました・・・
 
専門練習をする予定だった、HJはバーでは跳べずゴムバーでやってましたがこの風ではなかなか良い跳躍ができて無かったようです。
 
< 短距離・障害・跳躍・投擲 >
W-up(4継バトンパスJog×2周)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
ウォーミング・アップ・ルーティーン
・腸腰筋+中殿筋×50 2セット
・中殿筋+ハムスト×30 2セット
Hurdle drill(試合期ver.)*各種目×2本ずつ
・またぎ(1歩進んで1歩さがる)
・振り子
・ハードルまたぎ(リード脚で進み、外から膝を伸ばして前へ)
・ハードル
・加重
Hurdle またぎ
・3往復×3set
ラダー ~ dash×4
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
踏台dash×8sec. 2set
Sprint drill-F
流し
・4継バトンパス流し×3(短距離陣)
・50m×2(投擲)
*ここから投擲は別メニュー
< 短距離陣 >
S.D
・30m×3
・50m×2
・70m×1
Main training
・150mカーブ走×1 2set
補強
・脚上げ腹筋×M:16、W:12 5set
・腕立てjump×M:10、W:8 1set
C-Down
< 投 擲 >
S.D
・30m×5
・40m×4
・50m×3
Main training
加速走
・10m+30m×2 3set
*Rest×3min.
補強
・脚上げ腹筋×M:16、W:12 5set
・腕立てjump×M:10、W:8 1set
C-Down
 
< 中長距離 >
W-up(MainのUP)
ペース走
Main training
ペース走
Man
Middle
・6000m
Long
・8000m
Woman
Middle
・4000m
Long
・6000m
流し
・120m×3
補強
・脚上げ腹筋×M:16、W:12 5set
・腕立てjump×M:10、W:8 1set
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門練習

2021年04月03日 | 練習日誌

< 短距離・障害・跳躍・投擲 >
専門練習×3時間
*投擲は清水コーチの指示に従う!!

< 中長距離 >
W-up(dynamic stretch×12 種目)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint drill-P
流し
・100m×2
MainのUP
Main training
変化走
Man
Middle:3000m
Long:5000m
Woman
Middle:3000m
Long:4000m
*男女とも距離が違うので、最初の1000mを速く入るのか、遅く入るのか、4/10(土)の記録会を想定して走りましょう!!
流し
・100m×2
補強
・V字腹筋×M:12、W:10 3set
補助運動
・じゃんけんおんぶ歩き×400m
・後ろ手すり歩行×100m
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日!!

2021年04月02日 | 練習日誌


 < 短距離・障害・跳躍 >
W-up(4継バトンJog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
ウォーミング・アップ・ルーティーン
・腸腰筋+中殿筋×50 2セット
・中殿筋+ハムスト×30 2セット
Hurdle drill(試合期ver.)*各種目×2本ずつ
・またぎ(1歩進んで1歩さがる)
・振り子
・ハードルまたぎ(リード脚で進み、外から膝を伸ばして前へ)
・ハードル
・加重
Hurdle またぎ
・3往復×3set
ラダー ~ dash×4
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
踏台dash×8sec. 2set
補助運動
・平行棒もも下げ×30 3set
4継バトンパス流し×3(グランド使用)
スタート姿勢の技術練習
・立ち幅跳び×2
・スキージャンプ×2
・三点スタート×2
Standing dash
・20m×左右各2本(合計4本)
Main training
加速走
・10m+30m×3 1set
・10m+50m×2 1set
・10m+100m×1 1set
補強
・じゃんけん腹筋×M:12、W:10 5set
・じゃんけんおんぶ歩き×300m
C-Down

< 中長距離 >
W-up(Jog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
MainのUP×20min.程度
Main training
Build-up
Man
Middle:6000m
Long:8000m
Woman
Middle:5000m
Long:6000m
*1000mごとに1sec.あげる。
流し
・100m×3
Down Jog×10min.
補強
・スタビ×4種類(1種目30sec.)
鉄棒
・懸垂逆上がり×M:5、W:4
C-Down 

< 投 擲 >
W-up(dynamic stretch×12種目)
体操、肩甲骨ほぐし、タッピング、動的stretch
縄跳びdrill(全て1set)
・1重跳び×50
・2重跳び×30
・片脚跳び×20(左右)
・ボクシング跳び×20
・もも下げ×30 3set
・10m もも上げ×3set(10m内で50回以上)
流し
・50m×2
Standing dash(坂道下り)
・20m×左右各3本(合計6本)
Main training
加速走(坂道下り)
・10m+30m×3 1set
・10m+50m×2 1set
補助運動
U字溝Jump×10 (正面で跳ぶ)
補強
・じゃんけん腹筋×10回 5set
補強
・じゃんけんおんぶ歩き×300m
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする