ほぼ毎日の笹塚駅ホームでの乗り換え。京王線と新線の待ち合わせ接続が噛み合う時刻表の設定になっていない。とくに鈍行がいつも待たせすぎ。寒い日は嫌なものだ。……今日は慣れぬ路線の地下鉄で電車を乗り過ごして大回りして帰った。ろくでもない。……私は中学から十八歳まで自転車通学だった。電車はない地域だったし、とくに高校の時にはバスにも乗ったことはない。自転車ぱかりだった。今でも自転車オンリーの日々が続くこともあるが、毎日の生活の中で電車に乗っていると、不思議だと思うこともある。田舎者なのだ。……しかし明らかに最近は鉄道関係の人身事故が多すぎる。本当にただの「事故」の場合もあるだろうが、そうではなさそうだ。何ヶ月か前、自分の乗っている電車が急停止。某駅で、ホームとずれた位置で停まる。もちろん初めてのことだが「人身事故」の当事者となった。乗っている私たちはそのまま降ろされることなく、扉を開けてもらえぬまま一時間、車内に閉じ込められた。救急車が来て、一命を取り留めたが怪我をした人は救急員と会話し運ばれていったという。私は一両目にたまたまいたが、目撃した方によると、高齢の男性がホームに荷物をきれいに揃えておいての覚悟の飛び込みだったらしい。……いま目の前のことに集中したいのに、一つ別な仕事が残っていて、前夜はそれが明け方までかかった。今夜も時間勝負だが翌朝が早い。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6629)
最新コメント
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
- nasaki/泡盛に合う料理は何か 情報、募集しています
- nasaki/映画『五香宮の猫』大ヒットは嬉しい
- えいき/さくっと食べてさくっと帰る
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo