長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

島恋歌~TOURENKA~

2005年08月21日 | Weblog

 師匠の新作「島恋歌~TOURENKA~」を
先日から練習しています。
リズムか良くて、メロディも本当に素敵です。
17絃の後半のリズムなど、つい口から出るほどです。
第Ⅰ琴は易しく書かれています。
弾くのも聞くのも楽しい曲ではないかと思います。

「曲の解説」
人は誰でも持っている望郷の想い。
ふと孤独になるときに感じる深い情感。
島、波、風、港、別離、旅人、想い人、望郷、
人生・・・・・・様々な感情を、
箏と尺八の音に託して歌ってみよう。

市のラウンジコンサートのプログラムに入れようかな。
                    さくら

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

昼寝覚(ひるねざめ)  夢と現をたゆとう時
昼寝から、目覚めた時の物憂いけだるさが昼寝覚。            

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーコンサートin星鹿

2005年08月20日 | コンサート・観劇など

「アルカスSASEBOファミリーコンサートin星鹿」どしゃぶりの
雨の中行ってきました。
写真は佐世保出身の琴奏者"丸田美紀”さんです。

プログラム
♪ Southern Cross (井関一博作曲)
♪ Memory     (  〃  )
♪ Dancing in the dark(  〃  )
♪ 六段の調べ   丸田さんソロ  一・四・六段
♪ 春の海          井関一博(琴) 藤原道山(尺八)
        お琴体験コーナー
♪ 君をのせて      (井関一博編曲)
♪ となりのトトロ    (井関一博編曲)
♪ 八木節  フルメンバーと星鹿バンブーオーケストラ

マイクの設定が良くなくて、ハウリングがあり少々
残念でした。
お琴体験コーナーでは、丸田さんがお琴の説明、道山さんは
お琴をかかえて、わかりやすいように皆さんにみせて
いました。 やさしくてかっこいい!
道山さんに声掛けする機会もなくて、残念! さくら

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

遠花火(とおはなび)  音のない花火 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー和楽器LIVE

2005年08月19日 | Weblog

2021日と、アルカス佐世保の主催で、道山さんが
出演されるフレシュコンサート「スーパー和楽器LIVE」が
あります。
21日はアルカスSASEBOの小ホールで、前日は松浦近くの
星鹿コミニュティセンターでファミリーコンサートです。
アルカスSASEBOの方はチケット料1,000円ですが、全
指定席と聞きました。
チケット買いの遅れを取ったので、明日の星鹿に行く
事にしました。
こちらはあまり広報されていなくて、田舎ではあるし、
どういう
展開になるのかと、思っています?
松浦市ではコンサートの案内が有線放送で流れていたと、
ゴンちゃんから聞きました。
「スーパー和楽器LIVE」は4月のライブハウス楽屋(中目黒)に
娘と増田さんと行きました。
その時のチケットの事でお世話になった丸田美紀さんに、
http://www.geocities.jp/mik_maruta/お会いするのも
楽しみです。
そして、2回も紅白に出演され、今大人気・大活躍中の
藤原道山さんの尺八が聞ける。 嬉しい!
http://home.att.ne.jp/iota/dozan/toppage.html
大阪の名曲鑑賞会の時、勇気を持って挨拶しましたが、明日も
声がけできたらいいな~。
明日はまた炎天下、星鹿までドライブです。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)
振舞水(ふるまいみず)  誰かのための行動

暑さの中、道行く見知らぬ人を思いやって、通行人に
大切な水をふるまう・・・。これが振舞水です。(本文)
昔の夏の絵模様が浮かぶようです。 さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山界隈で

2005年08月18日 | Weblog

今日は、脇田氏に誘って頂き、丸山界隈の「かたろう」で
暑気払いをしました。
私にとって彼は、智津で一度お会いしただけだし、とても
立派な方で・・・・でも、以前からの友人のように話せるのは
なんでしょう。
女将の”オードリー”は、なんと松浦のTERUKOさんの
お友達でした。
チトセピアでのコンサートは、TERUKOさんに頼まれ何枚か
チケットをさばいて下さったそうです。
つながりますね。そして彼女は先達てお亡くなりになった
音浴館、館長の栗原さんと交友のあった方で、色んな話を
聞く
事ができました。
脇田氏は、お友達数人で私のお琴を聞きながら「かたろう」
で暑気払いをされたいそうです。
私のお琴でよろしければ、いつでも喜んで・・・・・・

近くに料亭「花月」があるのですが、庭先に端唄「春雨」の
発祥の地と記してありました。
「春雨に しっぽりぬるる 鶯の 羽風に匂う 
梅が香や・・・」
これもれパートリーに入れたほうがいいかしら。
今日はご馳走様でした。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

腕白(わんぱく)   大自然が育てた子
迎えに来て下さった脇田氏のジープには、カヌーが積んで
いました。山に入ったり
川を下ったり、彼も腕白かな。さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOMO-GUMIサマーコンサート

2005年08月17日 | Weblog

写真は、5月13日オペラシティリサイタルホールで
「飛鳥伝説」を弾いたメンバーです。
この中にKYOKOさんがいます。当てて下さい。

エミリンから昨日のMOMO-GUMIサマーコンサートの
感想をもらいました。
たくさんのお客様でとても盛会だった事。
KYOKOさん、かなり張り切って衣装も何度も着替え
古典「夏の曲」では、真っ赤なお振り袖で決めたこと。
彼女の交友関係も凄かった事。
リハーサルの時、例の宮城沖地震でかなり揺れたこと。
打ち上げも相当盛り上がり、1人ずつの感想で彼女のご
長男が
50才の自分の誕生日をここまで盛り上げる母親とは・・・・」
とてもいい挨拶された事。
フルタイム働きながらお琴も弾き、子育てもし、
夫の闘病中何通も何通も励ましの便りをくれたKYOKO
さん、おめでとう。
素敵な50代をお過ごし下さいね。

写真説明です。結構インパクトあるでしょ。
着物は倭音Hさんのお手製。
AYABEさんも彼自身のお手製のパンタロンをはいています。
皆さん写真無断で載せても怒らないでしょ?

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

夕化粧(ゆうげしょう) 女に戻る瞬間

白粉おしろいば なのことです。
健康的な主婦が夕化粧をする、そんな感じ・・・
日常家事や雑事に追われながらも、女を取り戻す瞬間、
胸によぎるのはどんな心模様でしょう。(本文)
意味深ですね~。 さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも男組!

2005年08月16日 | Weblog

今朝の朝刊で見つけました。
大学の邦楽部の出身で26~27才です。
2001年から、福岡・天神でストリートライブをしているそうです。
いるんですね、他にも邦楽ユニット 男組が!
非常に嬉しいです。
こうなると、どんどんお琴って広がりそうですが。
このように自由に動けないのが、この世界なんですよね~

12月のライブの前日、大丸の角で増田さん・入江さんと
ふーちゃん私で、ストリートライブどうかな~。
“あの男の子達、おばさん達と一緒でかわいそう~”って
言われるかな?

今日は柏(千葉)で、MOMO-GUMIのコンサート。
KYOKOさんの企画主催で、ゲストは坂田先生です。
どうだったかしら?MOMOの事だからバッチリだと
思っています。
様子を知らせて下さいね。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

炎帝(えんてい)   元祖、燃える男

古代中国では、春は青帝(木の神)、夏は赤帝or炎帝(火の神)
秋は白帝(金の神)、冬は黒帝(水の神)がつかさどるといわれ
ました。
照りつける灼熱の陽射し、これだけの情熱をストレートに
ぶつける事ができるのですから、羨ましい限りです(本文)
本当に暑い、おかげで私は真っ黒。  さくら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎のお盆

2005年08月15日 | Weblog

今日はまた有線放送で戦没犠牲者に黙祷をしましょうと
放送があり、正午にサイレンが鳴りました。
3回だけではなかったようです。
他の地では無かったことです、市民一斉大清掃とか・・・・
長崎って皆が優しいのです、多分普段から、こんな事が
あるからかもしれません。

今日は精霊流しの日です。
16~17年ぐらい前大瀬戸にいる時に、家族や親戚と市内に
精霊流しを見に行きました。
さだまさしの歌のイメージで出かけたら大間違い。
爆竹の音で耳栓は必需品です、喧騒の世界で驚きました。
賑やかに霊を弔うのでしょうね。

今日は家から聞く爆竹の音に混じって聞こえる鐘の音、
妙に寂しく心に響きました。

ふーちゃんのお姉さまのページに「精霊流し」の説明が
ありました。

http://blog.goo.ne.jp/uragojp/

http://www.nagasaki-np.co.jp/kankou/douga/09/

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

強物(つわもの)  夏草やつわものどもが夢の跡
可笑しいかもしれないけど、子供達のPTA時代、お母さん
の中には強い方がいたりして、強物と聞けば当時を思い
出します。          さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2005年08月14日 | Weblog

いつの間にかまきりが侵入していました。
猫におもちゃにされないよう、そっと逃がしてやりました。

体調も戻り、久々音楽室の片付けをしていると、
智津さんから、映画のチケットがあるからと誘われ、
二つ返事。
佐世保や長崎をロケ地にした「釣りばか日誌」です。
私はこのシリーズは初めてです。
”金子県知事”や”さだまさし”が出てきたり、
最後の場面は、長崎の港で「すーさんや浜ちゃん」が
釣りをしているのですが、佐世保バーガー・五島うどん・
蛇踊り・ハタあげ・ペーロンが一度に出てきて笑えました。
(ちなみにハタあげとは、タコあげのことで、
すーさんは三国連太郎、浜ちゃんは西田敏行です

明日長崎は、精霊ながしで賑わう日です。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

鼓舞(こぶ)  言葉にならない言葉
どんなに言葉をつくしても、音楽や舞が持つパワーには
及ばないことがよくあります。
魂に直接働きかけてくれる音楽は、ある時は心を癒し、
ある時は心を奮い立たせてくれます。(本文)

1月の男組コンサートのアンケートの中に「PASSION~ひと
ひらの桜によせて~」を聞いて、魂が揺さぶられるようだ、
と感想を頂きました。
楽曲の持つ強さもあるのでしょう。
リズム感が決して良くない私が、先生方の力をお借りして
そのようなステージをつくれた事は感無量でした。
さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎のお盆

2005年08月13日 | Weblog

ここ長崎はお盆近くになると、爆竹の音があちこちで
響き渡っています。
それも、箱を一度にひっくりかえしたような・・・・
長崎でのお墓参りはもしかして、そういう風習でしょ
うか?誰か教えて下さい。

少し前から、右耳の様子がおかしいので、午前中は
市内(桜馬場)にある耳鼻科に行きました。

20分ぐらいで着く予定が、途中事故のため渋滞、
市内に入ればお盆の為かまた渋滞、電車道を右折して
細い道に入っていくのですが、そこが込み合いまた渋滞、
やっとで入った細い路地、15日の精霊流しの精霊船を
2隻見ました。

私の耳は外耳炎でした。
色々もらった薬の中に、点耳薬・・・目薬のように耳に
さす薬ももらいました。初体験、ちょっとこわい!

帰りに近くの新大工にある老舗のデパート「玉屋」
(高島屋系かな?)に寄ってみました。
1階食料品売り場は、たくさんのお店が入っていて、
市場のようになっています。
品揃え、安さ・・・・とても活気付いていました。
(お盆のせいもあるのでしょう)
私はいつも素通りして、浜の町、アミュー、夢彩都に
出かけていましたが、たまにはここにも来たい!と
思いました。

カーラジオのNBCからはさだまさしさんの妹、
玲子さんが
ゲストで、長崎弁でしゃべったり歌ったり・・・

ぎらぎら照りつける日照りの中、思いがけなく長崎を
満喫した気分です。

午後からは、BSで先日の稲佐山のコンサートを見ました。
顔など見えなかったので、TVも良かったのですが、あの
会場での雰囲気は、やっぱり行って体感しないとね!

 美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

草熱れ(くさいきれ)  元気への変換
生い茂った草が強い日光に照りつけられて発する、
むっとした熱気の事です。(本文)
人より草のほうがずーっと元気そうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会人講座

2005年08月12日 | Weblog

活水女子大音楽学部の社会人講座のチラシで
「音楽療法講座」があったので問い合わせてみました。
4月開講とあったのですが、10月からの開講もあるそうで
ますます、忙しい秋になりそうです。
8回ですが、近くで受講できるのは非常に有難いです。


昨年は、長大教育学部の音楽科の社会人講座を受講
しました。先生によっては、学生さんに召集を
かけていましたが、
一般の人の参加は少ないようでした。

そんな中に五島から泊りがけで受講されている方もいて
感心しました。

横浜にいる時は、フェリス大学で社会人音楽講座を受講しました。
「夏の思い出」や「小さい秋見つけた」作曲の中田喜直さんを
はじめ、声楽家・ピアニスト・・全部で14人の凄いアーティストの
講座といおうかコンサートといいましょうか?
フェリスホールで贅沢な時間を味わった事があります。
8年間居て、音楽講座開講は一度限りでした。

琴を弾くだけでなく、それに関して音楽の勉強も多少なりとは
したいな~と思っています。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)

細石(さざれいし)  「君が代」の誕生日(1893年)
小さな石ころがたくさん集まって、やがて大きな岩になる。
そして苔が生えるほど、ゆるぎのないものになる。(本文)

本文を写すだけなら取り上げなくても?と言われそう
ですが、一応書き留めないと、すぐ忘れてしまうのです。
   
 さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする