「アヤメ」の名のつく花
「ホザキアヤメ」と「チリアヤメ」
これ以上ないくらいのきれいな色の花が
二つ咲いた
ホザキアヤメ(別名:バビアナ)
南アフリカ原産
チリアヤメ
南アメリカ原産
朝咲いて夕方には萎む一日花
花の後に種ができ
種が零れて庭のあちこちから芽を出す
(ちょっと困った花でもあり)
芍薬のまん丸い莟に
天道虫2ひきと蟻2ひきは
何をしているのでしょう
漆黒に紋ふたつの天道虫は
カメラを向けると
隠れる
風の強い一日
庭仕事も
落ち着かないことです
「アヤメ」の名のつく花
「ホザキアヤメ」と「チリアヤメ」
これ以上ないくらいのきれいな色の花が
二つ咲いた
ホザキアヤメ(別名:バビアナ)
南アフリカ原産
チリアヤメ
南アメリカ原産
朝咲いて夕方には萎む一日花
花の後に種ができ
種が零れて庭のあちこちから芽を出す
(ちょっと困った花でもあり)
芍薬のまん丸い莟に
天道虫2ひきと蟻2ひきは
何をしているのでしょう
漆黒に紋ふたつの天道虫は
カメラを向けると
隠れる
風の強い一日
庭仕事も
落ち着かないことです