やっと晴れました
ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。
朝日を浴びてのお散歩、気持ちがいいね
あれ、浅間山が白い
赤城山も雪が残ってる
昨日と一昨日、平地では雨でしたけど、浅間山は雪、赤城山も雪だったのです
諏訪神社の向こうの高台、薬師の道を歩きます。
薬師様、除草剤まみれです。
パワー切れかな
3月31日、タバサねーちゃんと女淵城(おなぶちじょう)を訪問しました。
今年も、桜の咲く女渕城を訪問しておきたかったのです。
農業用水としても利用されているのです。
むむ、水が少ない
まあとにかく、本丸跡の方に行ってみましょう
桜を愛でながら、本丸跡を目指します。
でも、やっぱり水が少ないよね
水の城に何か異変が起こってるかな?
ちょっと今までより荒れた感じもあります
まあ、ちょっと暑いですわ。
女渕城本丸跡です。
前橋市指定史跡なのです。
山上城や膳城が、群馬県指定史跡なのに、どうして?
「本丸は水郷に囲まれ・・・・・・」とあります。
でも、水がない
なんとなく東に進路を取ります。
鳥居が見えます。
天台宗の門柱もあります。
あのカーブミラーのところから、やって来ました。
多福寺跡の表示です。
この右のお宅は天台宗多福寺だったのです。
道標があるよ。
ここはかつては幹線道路だったのです。
鳥居の額は、「帰命観自在大慈悲功徳林」かな?
ここは来た事ありますわ
鳥居をくぐって参拝です。
境内にはたった一本だけですけど、インパクトのある桜です
古刹に似合う桜です
(つづく)