黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

八木節元祖・堀米源太の墓(宝性寺)

2021-08-04 17:01:26 | 下野国

暑すぎる一日でした。

アスファルトの道は、焼けるような暑さです。

お散歩、まだあ

もう少し待ってね、今行くと、足がやけどしちゃうよ

夕方道路が少し冷めるのを待って、ひめちゃんは、小次郎パパと南の方にお散歩です。

 

 

 

(7月8日)

日光例幣使街道・八木宿本陣跡を、確認しました。

例幣使街道を、西に走り、太田から北上して帰ります。

 

しばらく行くと、(足利市)堀米町です。

信号角に、あの堀米源太の墓がある宝性寺です。

寄って行きまーす

祈願受付で、御朱印を頼みます。

 

入り口近くの、堀米源太の墓を確認です

本名は渡辺源太郎さんです。

堀米(町)の源太さんですね。

しっかり入口近くに、有ります

移動したのかな?

合掌

 

 

山門はなく、入り口の脇に2体の石仏です。

パワフルな青面金剛です

踏みつけられてる邪鬼がこっちを向いてます

 

 

入り口反対側には、八木節元祖・堀米源太翁の碑です。

写真まであります。

八木節の元祖・堀米の源太郎さんのお墓が、ここなのです。

平成18年に、境内の整理・整頓・整備が行われたとあります

 

 

桐生の人は、桐生八木節が桐生の民謡だと言います

でも、桐生には八木はありません

不思議な話です

 

 

祈願受付へ戻ります。

途中には、大きな石仏が並びます。

かなり大きな石仏が、立ち並びます。

境内整備の時に、お引っ越ししてきたのでしょう。

合掌

 

 

祈願受付に寄って、御朱印を頂きます。

 

 

本堂に参拝です。

脇から、合掌

 

関東八十八ヶ所霊場なのですね。

そのうちに、関東八十八ヶ所霊場の御朱印も頂きましょう。

 

例幣使街道、西に走ります

 

(つづく)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八木宿本陣跡と雲上山龍善寺 | トップ | 例幣使街道・鳥居のない神社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

下野国」カテゴリの最新記事