
最近周りでサイクリングが流行している。ロードの人やマウンテンの人それぞれだが,やたら楽しそうだ。


他人に触発されやすい自分だが,パンクしているキャノンデールF900のメンテナンスを何日か前に行って乗れるようになった。
このマウンテンバイクは2000年頃に購入したもので,今や自分と同じでオールドの部類だ。

当時30万ほどしたもので,パーツは一流品ばかり使っている。
当時の競技用マウンテンバイクである。
自転車のメンテナンスも全て自分でできる。
道具も全て揃っている。
問題はエンジンである。もうすぐ65だ!もちろんペダルは固定式のビンディングだが、フリーのペダルに替えようかとも考えている。
転倒しそうになった時,足がハズレないのが怖いからだ。
後、ランニングとチャリでは使う筋肉が違う。

月曜日ちょいノリで由利まで走ったが,太ももが今もパンパンである。
ケツも痛い。
大先輩のY氏は人に言ってはいけないほど高価なロードで颯爽とサイクリングを楽しんでいる。
ロードにしようと思った事もあるが、自分にはマウンテンバイクがあっていると言い続けて我慢して来た。
でもマウンテンバイクはカッコイイが、悪路の為のバイクだから、街乗りではスピードがでない。
それに27段の変速も街乗りでは無駄である。
周りの人たちの動向からチャリはランニングより遠くに行けるのでまた,サイクリングがプチマイブームになりそうだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます