子吉川水系の渓流釣りが今日解禁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/4934d4658231be6f222c6cbd644a3857.jpg?1648762996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/ad3cfee5298036d709fa6d4b99c44237.jpg?1648762293)
今晩は蟹汁で春満喫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/e2e4ef1b849a7eb0351486f3c8642cb6.jpg?1648762500)
ユキノシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/22fafb74d132fa4c9aac46819eac521d.jpg?1648762501)
つくし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/b73ddb3319743b8d230d675466c16179.jpg?1648762501)
シャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/b9214e1c036280b2918458b68c0fae90.jpg?1648762501)
アマドコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/964bb0ee08b74ea66474e0f827b6e71c.jpg?1648762501)
もくず蟹漁も今日が解禁日です。漁業権も届いたので昨夕に蟹籠をセットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/4934d4658231be6f222c6cbd644a3857.jpg?1648762996)
自宅から2分ほどの子吉川にセットしていましたが、今年の初漁は、9匹でした。
自分達で食べる分でいいので籠は1個だけにしました。小さいものはリリースして5匹だけキープしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/ad3cfee5298036d709fa6d4b99c44237.jpg?1648762293)
今晩は蟹汁で春満喫です。
堤防には食べられるものが溢れ出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/e2e4ef1b849a7eb0351486f3c8642cb6.jpg?1648762500)
ユキノシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/22fafb74d132fa4c9aac46819eac521d.jpg?1648762501)
つくし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/b73ddb3319743b8d230d675466c16179.jpg?1648762501)
シャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/b9214e1c036280b2918458b68c0fae90.jpg?1648762501)
アマドコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/964bb0ee08b74ea66474e0f827b6e71c.jpg?1648762501)
ノカンゾウ
もうすぐ採れごろです。
今日から新年度!
今日から新年度!
新たな気持ちで頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます