今朝は4時に蟹籠を上げに向かった。満天の星空!放射冷却でとにかく寒い!
蟹の漁期もあと10日だ。

そこそこ獲れた。

海は穏やかで沖に漁り火が見える。真っ暗闇に白鳥の鳴き声が響く。V字の白鳥の集団が直ぐ近くを鳴きながら南に向かって飛んでいく。

写真を撮ってみたが、iPhoneでは無理だった。
雪が積もるまでこの辺の田んぼで落穂食べて過ごす。
物凄い数の白鳥が今年も集まっているはずだ。
雪が降る頃には、新潟の瓢湖や宮城の伊豆沼周辺へ移動するのだ。
ここ3年は降雪が少なかったので、ずーっとこの辺で冬を越したグループもあった。
今年も雪が少ないといいのだが!

今朝は本当にピーカンの朝になった。