ロンドン観光といえば、2階建てバス・ダブルデッカーである。
しかし、この日は朝から強い雨が降っており、せっかく一番前の席をゲットしたのに、この有様……。
涼しくてよかったけれど、この国では雨が多いと現地のガイドさんが言っていた。
「じゃあ、バスから降りてください。まずは、タワーブリッジを見ましょう」
ロンドンのパンフレットでは、この写真が印象的だった。空が青ければもっとよかったのに。
「あれがロンドン塔です」
「この丸い建物が、ロンドン市庁舎です」
卵みたい。
再びバスに乗り、少々走る。
「ウエストミンスター寺院です」
「奥に見えるのが国会議事堂、ビッグベン」
何と美しい~!
バッキンガム宮殿は、観光客であふれかえっていた。
ヨーロッパには何度か来たことがあるが、イギリスは初めてだ。こんなに素晴らしい建造物を前にして、駆け足で通り抜けるのはもったいない。
「次は大英博物館です。写真も撮れますからね」
すべてを見たら、何日もかかってしまうくらい膨大な展示品が収蔵されているという。それなのに無料。教育熱心な英国人気質に触れた気がした。しかし、私たちに与えられた時間は、ほんの90分である。
博物館を代表するコレクションを、ガイドに案内してもらった。
ロゼッタストーン。同じ内容の文が、3つの言語で書かれているという。
これを見て、同じツアーに参加している男性が「前に見たのとちょっと違う。レプリカですか」とガイドに聞いた。何という質問をするのかと驚いていたら、ガイドの女性はその男性を正面から見据え、毅然として答えた。
「これがオリジナルです。あなたが見たものが複製品なんです」
決して怒鳴っていないのに、ただならぬ迫力が感じられた。
彼女は日本で生まれ育ったそうだが、結婚後30年以上イギリスに住んでいるという。英国の誇りを守ろうとする姿勢が伝わってきて、愛国心に感心した。
ラムセス2世の胸像。
人面有翼牡牛像。一番大きな展示物で、アッシリアの守護神である。
側面には謎の文字が……。
ライオン狩りのレリーフ。
王の偉大さを示すためとはいえ、殺されたライオンが気の毒になった。
パルテノン神殿の破風(屋根の一部)彫刻。
恥じらいのヴィーナス。
「このヴィーナスは入浴中のところを覗かれているんです。お尻もキレイですよ」
おお、たしかに。
そして、ミイラゾーン……。
ミイラは写真には慣れているが、眠りを妨げないようにと釘を刺された。
X線で内部を撮影したものもある。
自然にできたミイラ、ジンジャー。
ここに来ている人は、誰もが生きているから、死への怖れを感じつつ見ている気がした。
モアイ像。
これは何だかよくわからないが、ただならぬ妖気を発していた。
さすがは偉大なる大英帝国、と圧倒されて外に出た。
よくぞ、これだけの収蔵品を集めたものだ。
イギリスの偉大さは、料理にも表れている。
「ランチはフィッシュ・アンド・チップスです」
ドドーン。
魚の大きいことといったらない。しかも、ポテトもてんこ盛りで、とても食べきれなかった。
「ディナーは、名物のローストビーフと、ヨークシャープディングです」
ズズーン。
写真左上に、つけ合わせのマッシュルームが写っている。ここから、ローストビーフの大きさがどのくらいか、見当がつくのではないだろうか。厚さが1センチ近くもあり、1枚でお腹いっぱいというのに、2枚もあるのだ。またまた食べきれない。
大英帝国の偉大さは十分わかったから、料理はもうちょっと少な目にしてもらえないかな……。
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
しかし、この日は朝から強い雨が降っており、せっかく一番前の席をゲットしたのに、この有様……。
涼しくてよかったけれど、この国では雨が多いと現地のガイドさんが言っていた。
「じゃあ、バスから降りてください。まずは、タワーブリッジを見ましょう」
ロンドンのパンフレットでは、この写真が印象的だった。空が青ければもっとよかったのに。
「あれがロンドン塔です」
「この丸い建物が、ロンドン市庁舎です」
卵みたい。
再びバスに乗り、少々走る。
「ウエストミンスター寺院です」
「奥に見えるのが国会議事堂、ビッグベン」
何と美しい~!
バッキンガム宮殿は、観光客であふれかえっていた。
ヨーロッパには何度か来たことがあるが、イギリスは初めてだ。こんなに素晴らしい建造物を前にして、駆け足で通り抜けるのはもったいない。
「次は大英博物館です。写真も撮れますからね」
すべてを見たら、何日もかかってしまうくらい膨大な展示品が収蔵されているという。それなのに無料。教育熱心な英国人気質に触れた気がした。しかし、私たちに与えられた時間は、ほんの90分である。
博物館を代表するコレクションを、ガイドに案内してもらった。
ロゼッタストーン。同じ内容の文が、3つの言語で書かれているという。
これを見て、同じツアーに参加している男性が「前に見たのとちょっと違う。レプリカですか」とガイドに聞いた。何という質問をするのかと驚いていたら、ガイドの女性はその男性を正面から見据え、毅然として答えた。
「これがオリジナルです。あなたが見たものが複製品なんです」
決して怒鳴っていないのに、ただならぬ迫力が感じられた。
彼女は日本で生まれ育ったそうだが、結婚後30年以上イギリスに住んでいるという。英国の誇りを守ろうとする姿勢が伝わってきて、愛国心に感心した。
ラムセス2世の胸像。
人面有翼牡牛像。一番大きな展示物で、アッシリアの守護神である。
側面には謎の文字が……。
ライオン狩りのレリーフ。
王の偉大さを示すためとはいえ、殺されたライオンが気の毒になった。
パルテノン神殿の破風(屋根の一部)彫刻。
恥じらいのヴィーナス。
「このヴィーナスは入浴中のところを覗かれているんです。お尻もキレイですよ」
おお、たしかに。
そして、ミイラゾーン……。
ミイラは写真には慣れているが、眠りを妨げないようにと釘を刺された。
X線で内部を撮影したものもある。
自然にできたミイラ、ジンジャー。
ここに来ている人は、誰もが生きているから、死への怖れを感じつつ見ている気がした。
モアイ像。
これは何だかよくわからないが、ただならぬ妖気を発していた。
さすがは偉大なる大英帝国、と圧倒されて外に出た。
よくぞ、これだけの収蔵品を集めたものだ。
イギリスの偉大さは、料理にも表れている。
「ランチはフィッシュ・アンド・チップスです」
ドドーン。
魚の大きいことといったらない。しかも、ポテトもてんこ盛りで、とても食べきれなかった。
「ディナーは、名物のローストビーフと、ヨークシャープディングです」
ズズーン。
写真左上に、つけ合わせのマッシュルームが写っている。ここから、ローストビーフの大きさがどのくらいか、見当がつくのではないだろうか。厚さが1センチ近くもあり、1枚でお腹いっぱいというのに、2枚もあるのだ。またまた食べきれない。
大英帝国の偉大さは十分わかったから、料理はもうちょっと少な目にしてもらえないかな……。
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
俺は行った事がないとはいえ、展示品の写真や説明を観て、さすがに聞いた事があるのが多かった。
イングランド以外で、スコットランドや北アイルランドについては分からないけど、ウェールズは言葉や表記が英語と全然違うのが意外だった。というのも、ウェールズ出身の俳優の名前の読み方が独特だった。原語も違うらしい。勿論、ウェールズでも英語は公用語にはなっているだろうけど。まあ、そのあたりは、国が出来る迄の歴史があるから当然といえば当然かな…。日本では理解し難い事があるのが外国だしね。
御本家はそんなものではないんですね。
教科書や資料集で見たようなものがたくさん。
それを無料で?
お手本にしたいですね。
それにしても、野菜が少ない食事に見えます。
お魚とローストビーフ、私ならまるまる2日分の分量。
ダイエットには向かない国のようですね。
イギリスは行ったことありません。
大英博物館、すごいですね。
ぜひぜひ行ってみたいです。
ところで、イギリスに行った友人は、みんな、食事がまずかったというのですよ。
マクドナルドでさえますいと…
砂希さんは、そんなことなかった?
昨日今日出来た都市と違い、伝統を感じますね。
博物館はよくぞ集めたものだと感心させられます。
ミイラが眠りから覚めたらいったいどうなるのでしょう。
やっぱりミイラの前だと皆さんこそこそ歩かれていたのでしょうか。(*^^*)ポッ
イギリスとフランスは長年にわたって不仲の国みたいだね。
抱き合わせのツアーにしていいのかしらと不安になった(笑)
イギリスには4つの国があるわけだから、言語の独自性があってもいいんだろうね。
とにかく、寒いくらいに涼しかったよ。
長袖2枚を重ねてちょうどいいくらい。
現地ガイドは、秋物のコートを着ていたのでビックリ。
野菜を確保するところが問題でしたね。
習慣としてないんでしょうか。
しかし、肥満の人はほとんど見ませんでした。
カロリーはどこに消えるのかしら。
ローストビーフの大きさは、付け合せのマッシュルームから推定できます。
そういえば、朝食にもマッシュルームがありましたよ。
食生活はだいぶ違うと感じました。
次の機会があったら、大英博物館をもっと見たいです。
食事に関しては、ご友人の感想が正しいと思います。
そもそも、味覚が違うのかも…。
ホテルの朝食は美味しかったです。
でも、それ以外はイマイチでした。
大ハズレはなかったけれど、当たりもなかったという感じかな。
だから、量が多いと余計にツラいんです(笑)
あとは、盛りつけがいい加減。
同じツアーの男性が「美しく飾ろうという繊細さがないのでは」とつぶやいていましたが、まったく同感です。
マックにも入ってみればよかった(笑)
果物はデリシャスでした♪
私と娘は雨女ですが、元々イギリスには雨雲が常駐しているんでしょうね。
勝手にジャンジャン降っていました(笑)
しかし、昼前にはやむことが多かったです。
長い伝統に裏付けられた収蔵物の数々。
やはり、大英帝国も一日にしてならずなのでしょう。
ミイラを見る目は、他の展示物を見るときと違ってみえました。
自分の死後と照らし合わせるような真剣さがありましたね。
エジプトゾーンは、かなりの人気らしいです。
ちなみに、6月まで上野で開催されたグレートジャーニー展にも、ミイラや干し首が展示されていました。
こちらは撮影禁止でしたが、大勢の人がとりわけ時間をかけて見ていましたよ。
まだ死んだことがないから、わかるようなきがします。
イギリス紳士のようなものだよ」
大好きな、ワトソンのセリフです。
雨や雪のロンドンも、乙なものじゃないでしょうか♪
偉大なる大英帝国の美術品はいいけれど、
偉大なる料理は、ちょっといただけないですね。
野菜を付け合わせる習慣、ないのかしら。
ありましたよ、シャーロック・ホームズ!
博物館にパブ、像など、ファンにはたまらないスポットが。
ハリー・ポッターやビートルズなんかもあるみたいです。
どれも時間がなくて見られませんでした。
やはり、ツアーは厳しいですね。
ゆっくり時間が取れる滞在型の旅行にしないと。
でもまあ、今回はこれで楽しかったです。
偉大なる料理は、偉大なる胃袋に収まるものでしょう。
私の胃袋はちっぽけなので、ちょっと無理でした。