ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第97回

2011-01-22 21:00:09 | てっぱん
下宿の人たちに手紙を投函する鉄平さん。「向こうついたら、すぐ仕事やろ、朝ご飯食べていき。」と初音さん。
梅と鰹節のはいったおかゆです。
「変わるよさもある、そやけど、頑固でしぼとう変わらんよさもあるんやで。」
伝さんにも手紙。「伝さんは、おれの大阪のおじいちゃんじゃ。」「鉄、わしも楽しかったで。」と寂しそうです。

本日のつっこみ処
「伝さんには、手紙ではなく、直接挨拶した方がよくないでしょうか?」

手紙を読みあう下宿人たち。
笹井さんには「芸術は、爆発じゃ。おっちゃんは、爆弾じゃ。」民男君には「学校が休みになったら、尾道に遊びに来い。」中岡さんには「新しい奥さん、見つけての。」滝沢さんには「お前、あかりにほれとるの。これからは、俺の分もあかりのこと、見とってくれ。」

梅の木をみながら、伝さんが、「だいぶ、花ついてきたな。」「がらにもないこといいな。」と初音さん。「今日は、そういう気分なんや。」「どうせうちらの方が、先にあの世にいってしまうんや。若い子の旅立ち、見られただけでもありがたいことや。こういうときは、手え動かすのが一番や。」富司さんの表情が良かったです。

あかりさんには、小さい鉄板を。出前でお好み焼きを運ぶために。

本日のつっこみ処2
「鉄板をつくる時間、あったでしょうか?」

初音さんには「あかりをよろしく。尾道の孫たちもよろしく。」

伝さんが、肉じゃがを持ってきます。
新作のお好み焼き=鉄平焼き=肉じゃが焼きの完成です。
試食は、伝さんの他、社長さん、根本さん、滝沢さん、岩崎先生。初音さんも試食して、「いけるんちがうか。」と。
小さい鉄板は、重すぎて出前には不向き。

本日のつっこみ処3
「だいぶ前に、肉じゃがお好み焼きを試食した初音さん、確か辛口コメントしていたはずなのに。どこか改良したのでしょうか。それにしても、肉じゃがお好み焼きを発想したあと、ほっとかれた?」

今回は、つっこみ処満載でした。
もっといえば、村上家の祖父母の存在が全くないのが、以前から不自然だと思っていました。4人とも亡くなっているのでしょうか?

ただいま放送中2

2011-01-22 12:33:11 | 日記
『あすスタート全国男子駅伝』を見ています。
広島の「駅伝ふるさとひろば」からの中継です。
ゲストは、てっぱんに出演中の長田成哉さん。ながたさんだと思ってましたが、おさださんなのですね。大阪出身ではなく、兵庫出身のようです。ですから、駅伝も兵庫県を応援すると言ってました。
誰か知り合いがうつらないかなと思っていますが、今のところ、うつりません。