ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ただいま放送中3

2011-01-25 22:47:13 | 日記
アジアカップ準決勝、日本-韓国戦です。
今までのアジアカップ、全然観戦してなかったのですが。
いつもワールドカップのときだけ、サッカーを見ているにわかサッカーファンです。

韓国にPK。
前半23分:韓国が1点先取です。
前半36分:日本が同点ゴール。前田選手。
白熱した試合が続きます。
前半は1-1の同点。

前半に比べると、両チームとも選手の動きが鈍くなっています。
韓国のシュートは、サイドネット。危なかったです。
韓国フリーキック。わずかにはずれる。
岡崎選手のシュートは、はずれる。
後半は得点が入らず、延長戦へ。
前半は、日本有利な気がしたのですが、後半は、完全に韓国ペースでした。

延長戦。
日本がPK獲得。キッカーは、本田選手。とめられましたが、細貝選手が押し込みます。
終了間際に、韓国が同点ゴール。
日本は、1点いれて守りにはいっていたのに、ピンチが何度もありました。

PK戦。
3-0で、日本勝利!
次は、決勝です。

おやすみなさい

てっぱん 第99回

2011-01-25 22:27:08 | てっぱん
のぞみさんが、お礼と忘れ物をとりにきたようです。
「先日は、申し訳ありませんでした。」初音さんに謝るのぞみさん。会社から休めといわれたとか。それにしては、スーツケースの大きな荷物を持っています。
忘れ物は、指輪ではなく、あかりさんのお好み焼きを食べること?美味しそうに、お好み焼きを食べます。
出前の電話がなります。「わたし、行ってもいいけど。」とのぞみさん。
出前から帰ってくるのぞみさん、帰りに5枚の注文をとってきました。
英語を多用するのぞみさん。(感じ悪いです。)
「決めた、わたし、ここで働く。ここを立て直す。お金はいらない。」
また、お好み焼きを食べるのぞみさん。今度は尾道焼きではなく、大阪のお好み焼きです。

「ウーロン茶は、いかがですか。」とすすめるのぞみさん。下宿人たちには、「お一人様一品のご注文をお願いしています。」

本日のつっこみ処
「のぞみさん、お好み焼き屋を手伝うのに、スーツはないでしょう。スーツケースには、他の服もあるのでは?せめてエプロンだけでもつけてほしいです。」

のぞみさんのおかげで、売り上げは多かったようです。
「まだまだ無駄を削れるわよ。お好み焼き一枚で何時間もねばる客がいるし、ひやかしにくる下宿人はいるし。」「それだけ、居心地がええ店なんです。」と反論するあかりさん。「お金にならなくても、お客さんてわけ。お客さんがニコニコしてれば、もうけは二の次ってことね。」「お金お金て、ガツガツせんでも。」「あなた自分のお給料計算してる?時給800円として月20万。」「そんなにまだ。」「募集だしていたバイト以下ってことね。もう少し、自分の仕事に高い値段をつけてもいいんじゃない。そういう気持ちがなかったら、続けていく意味ないと思う。あしたもくるわ。」
(のぞみさんは、厳しいことを言っているように見えますが、その通りだと思います。やっぱりあかりさんは、甘いです。)

スタッフブログより

2011-01-25 18:20:46 | ゲゲゲの女房
『ゲゲゲの女房』yaguchiプロデューサー、毎日更新されています。
ゲゲゲファンの方は、既に読んでいるよという人も多いと思いますが、そんな中でうける話題があったので、転載します。
1月22日分の一部です。

ちょうど「ゲゲゲの女房」の撮影をしていたころ、萌ちゃんの主演ドラマ「激恋」が再放送されていたのですが、ちょうど向井さんがスタジオ前のソファーのところのテレビでそれを見て、「これ、何?」と萌ちゃんに尋ね、萌ちゃんは「冬に撮影していたドラマの再放送なんです」と答え・・・

恋愛ドラマなのでラブシーンがあるのは当然なのですが、そのとき、萌ちゃんと恋人役の熱烈なラブシーンが放送されているのをたまたま見た喜子の父親である向井さんは、「なんだこれは! 喜子はお父ちゃんに黙って何をしてるんだ! お父ちゃんはこんなの許さん」と怒ったふりをした(笑)、という心あたたまる話があって、昨夜も萌ちゃんとその話で笑い合いました。

以上です。
水木さんと喜子ちゃんの関係を、そのまんま表すような、いい話だと思います。
向井さん、そういえば、子役の扱いが上手でした。萌ちゃんは、子役という年齢ではないのかもしれませんが。

このスタッフブログを読んでいると、是非、yaguchiさんに、ゲゲゲの裏話の本を出して欲しいと思ってしまいます。