ポチの女房

専業主婦のつぶやき

遅ればせながら

2011-01-10 22:06:48 | ゲゲゲの女房
1月6日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』で、食わず嫌い王対決を視聴しました。

松下奈緒さんと向井理さんのゲゲゲ対決と銘打って宣伝していたので、ふだん見ることはないのですが、録画しました。

松下奈緒さん
1.イワシのつみれ汁 2.なまこ酢 3.エビチリ 4.カマンベールチーズ

向井理さん
1.カキフライ 2.グリンピースごはん 3.ゴルゴンゾーラのペンネ 4.レアチーズケーキ

私の予想では、松下さんは、なまこ酢で、向井さんは、ゴルゴンゾーラのペンネでした。
結果は、松下さんは、イワシのつみれ汁、向井さんは、グリンピースごはん。
グリンピースごはんに、お醤油をかけたところが怪しいと思った松下さんの圧勝でした。やはり、女房は、強し!



てっぱん 第86回

2011-01-10 21:43:14 | てっぱん
ひろしま駅伝本番の翌朝、食卓を囲む田中荘の面々。
牛乳を滝沢さんのために買ってくる民男君。おかずのめざしを差し出す下宿人たち。
「どんだけ骨太にする気や。苦いわ。」と滝沢さん。「いい薬は苦いものです。」と笹井さん。

おのみっちゃんに、根本さん。滝沢さんの心配をしてやってきたようです。
「どうや、足の調子は?」「ぼちぼちリハビリ始められるって。」「これから、どうしていくつもりや。」「こんな故障もち、どんなチームもとってくれへん。他のチームでコーチする気とかないんですか。」「俺はお前のコーチ、続ける。」「奥さんとお子さん、いつまで我慢させる気ですか。」「就職決めたら、俺の話、聞いてくれるんか。」

おのみっちゃんに、小夜子さんと有馬さん。そこへ、浜勝社長さんと神田さん、伝さんまで。
気まずい雰囲気に逃げ出す、社長さん、神田さん、伝さん。
「気づいとらんのじゃろうか、神田さんの気持ち。」とあかりさん。「近くにいすぎると見えへんこともあるさかい。それとも、気づかんふりか。」
(どちらかというと、気づかないふりかな。)

本日のつっこみ処
「おのみっちゃん、常連さんのたまり場になりつつあります。常連さんがやってくるときに、他のお客さんが見あたらないのですが。そんなので、経営は大丈夫?」

有馬さんの忘れ物の手袋を、浜勝に持ってくるあかりさん。
神田さんは小夜子さんに「有馬さんのことです。きのう、ふたりだけでデート・・・」と聞きます。
「残念やけど、仕事の話や。うちの会社にけえへんかて。」と小夜子さん。
「ひきぬきということ。」と浜勝社長さん。一同びっくり。

今週の題名が、「イヤよイヤよも鰹節」ということになっています。(わけがわかりませんが。題名からすると、今週のメインは、小夜子さんの話なのでしょうか?)