ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カーネーション 第69回

2011-12-21 22:09:34 | カーネーション
ビデオを巻き戻すような手法、初めて見ました。感動ものです。思わず『カーネーション』のDVDを予約してしまいました。
ミシンを供出するように言われ、善作に「お父ちゃん教えて。」と頼む糸子→優子も拝んでいます。→優子の髪を切ることに。→周りにほめられても納得できない優子は木岡はきもの店へ→木岡はきもの店には、木岡弟が。→木岡弟が優子に「こないだ軍服屋のおっちゃんがじゃましたな。」→優子が木岡弟からの伝言を伝える。→糸子が木岡弟に「軍服を作らせて下さい。」
つまりは、善作のおかげでピンチをのりきったことに気づく糸子です。

モンペ教室再開。国防婦人会の面々。「モンペは、ボロギレでつくれ。」「おたくのミシン、供出してもらいます。」
糸子が「ええからはよ帰ってんか。」

《今回のオモロー》
「ええからはよ帰ってんか。」と糸子のまねをしながら昌子が「どこの親分や。あんたらの姉ちゃん、どっかで修業したことあるんちがうか。しろうととちがうで、あのドス。」
「わからへんで。」と妹たちも、はっきり否定しないところ。

そして、善作に助けを求める糸子。
「やっぱりお父ちゃんか。」