ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第102回

2015-01-31 21:15:22 | マッサン
エマは、気持ちではわかっているつもりがとエリーとマッサンに説明。
エリーは、エマに「お母さん、大丈夫。」
エマは、マッサンとエリーに「エマより先に死なないで。」とお願いします。

エリーがつくったおそろいの寝間着で、川の字で寝る3人。

父兄参観の日。
エマが「わたしのかぞく」という作文を読みます。
本当のお父さんとお母さんは、亡くなってしまいましたで始まり、けれども、私はさみしくありません。
マッサンとエリーのことが大好きと。
エマの夢は、お母さんみたいな大人になること、そして、お父さんみたいな人と結婚すること。

一馬が言った「病人の見舞いならまだしも。」から、マッサンは、りんご汁を病院へ売り込むことを思いつきます。
病院への売り込みは、成功。
東京や大阪へ出荷するまでに。

※本日のgood
エマの「わたしのかぞく」の作文。
全文のせられなかったのは、残念ですが、完璧な作文でした。
お母さんみたいになりたいとお父さんみたいな人と結婚したいは、親としては最高の贈り物です。
萌乃ちゃん、最初は、作文を読んでましたが、途中から暗記していて、ちょっと違うでしょと思わなくもなかったのですが、かわいいのでOKです。
作文を読まないで目を見て、マッサンとエリーに向かって話しているようで、感動しました。
なんといっても、全部暗記するなんて、萌乃ちゃん、すごいと思ってしまいました。

りんご汁が売れ出すのは、病院への売り込みだったとは。
確かに、入院するとよくりんごをむいて食べることありますね。

☆次週への期待度○○○○○○○○(8点)
次週も、ウイスキーづくりからは、離れてしまうのかもしれません。
でも、お祝い事があるようで、それは、嬉しいことです。

いただきもの チョコレート

2015-01-31 17:39:51 | お土産&いただき物
昨年いただいた物です。
見た目は、キャンディか?と思いました。
3種類あります。


オレンジの巾着
ミルク ホワイト モカ

グリーンの巾着
抹茶 ミルク ダーク

赤の巾着
ストロベリー ラズベリー ミルク

といった感じです。
ひとつひとつが、ちっちゃいので、すぐに食べてしまいます。

引っ越しの時に忘れるもの

2015-01-31 13:21:06 | 日記
最近は、努力して聴こうとしているラジオ番組『五反田曜子のいいね!』
話題は、忘れ物でした。
最初の5分聴けなくて、どうやら息子さんの話だったようなのですが。
その後、自分の話で、買い物にいって、自動車に乗ってきたことを忘れるというものでした。

で、ランキングは、やりがちな引っ越し時の忘れ物
1.物干し竿 2.照明 3.工具類 4.洗濯機用品 5.掃除道具

ラジオではここまででしたが、調べると6位から10位も。
6.自転車 7.リモコン 8.トイレ用掃除道具 9.お風呂用具 10.キッチン用品

番外編では、「持ってくる必要のない物まで持ってきてしまった」ものが紹介されました。
多かったのは、備え付けのエアコン用「リモコン」や洗濯機と排水口を繋ぐ「部品」でした。