ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第85回

2015-01-12 21:56:41 | マッサン
マッサンは、早苗が、こっそりカモイウイスキーを飲んでいたことを知ります。
政志は、早苗が一番マッサンのウイスキーを楽しみにしていたと。
エリーは、すみれから、早苗がエリーの料理を褒めていたことを知ります。
エリーは、千加子から、悟を紹介されます。
俊夫から、信念を曲げないように言われるマッサン。

1930年(昭和5年)4月。
マッサンは、大将に、「わしを工場に戻してつかあさい。」「ここで飲みやすいウイスキーをつくってみせます。」
マッサンにとって、大きな試練の始まりです。

※本日のgood
政志がマッサンに「酒と向き合うんじゃ。あまりあせらんとゆっくりやってみい。」とアドバイスしてくれたことです。
政志は、一貫してマッサンの味方です。

すみれは、女学校の先生だったのですね。
千加子が紹介した悟、きっとエリーと深く関わることになるのでしょう。
エマ役の住田萌乃ちゃん、この数か月で大きくなりましたね。子どもの成長の早さにびっくりです。

マッサンが、鴨居商店に戻って復活です。
でも、日本人好みのウイスキーをつくると言ってましたね。
大丈夫でしょうか?きっと大丈夫ではないでしょう。
また、マッサンの葛藤が始まるのでしょうか?

☆次回への期待度○○○○○○○(7点)

朝ドラファンなら

2015-01-12 16:43:08 | 
一読をオススメです。
表紙に書かれた、朝ドラを変えた21世紀の重要作、その通りだと思います。
また、写真の尾野真千子さんと貫地谷しほりさんは、朝ドラ女優の中でも、屈指の演技力を誇る二人だと思います。

この本を読んでみると、改めて、朝ドラはすごいと思いました。