ポチの女房

専業主婦のつぶやき

舞いあがれ! 第56回

2022-12-19 22:19:33 | 舞いあがれ!
「翼を休める島」
その島は、五島ですね。

2008年9月
航空会社への就活。
舞は、苦戦していましたが、博多エアラインの内定をもらいました。
一緒に喜んでくれる倫子が、良いですね。

浩太の会社、注文数が激減。
リーマンショックの影響を受けます。

五島では、舞の就職を皆が、喜んでいます。
一太は、どうしているのでしょう?
祥子は、「こっからが、大変やろ。」。

2008年12月
5人は明日卒業。
卒業前の前祝いか。

◎今回のばえー!
水島がやって来て、差し入れ。
スーパーの店長として、元気でやっているようです。
パイロットになれなくても、自分の道を見つけることができて良かったです。

倫子が吉田に、「あんた気持ち伝えなくて良いの?」と聞いてましたね。
倫子は、吉田の気持ちに気づいていたのですね。吉田の逆転は、なさそうですけど。
倫子が、わかってくれていて良かったと思います。
柏木は、サンフランシスコに語学留学。
「パイロットは、さみしいなんていってられない仕事だろ。」
「遠く離れていても、俺たちは、大丈夫だ。」

入社まで東大阪に帰ってくる舞。
浩太の会社のボーナスは、3万円。
「お父ちゃんお母ちゃん、おかげさまで卒業できました。」と言う舞は、素敵です。
うめづも、お客さんが減っています。
舞にも、リーマンショックの影が忍び寄っていましたとナレ。

脚本が桑原さんに戻って、以前の舞ちゃんが戻ってきたようです。
ひとつひとつの台詞が、心に響きます。

*次回への期待度○○○○○○○○(8点)

W杯 アルゼンチン優勝!!!

2022-12-19 21:36:33 | スポーツ
決勝が、日本時間本日0時から開始され、アルゼンチンがフランスに勝利しました。
夜中、本日の映画行きのことが気になって、決勝のこと、すっかり忘れていました。
今朝、ニュースで結果を知りました。
結局、PKで決まったのですね。
メッシ選手は、MVP。唯一とっていないのが、ワールドカップの優勝と言われていました。見事な勝利でした。
アルゼンチンにとって、メッシ選手は、希望の星なのでしょう。
相手チームのフランスの健闘も忘れてはいけません。
エース・エムバペ選手、決勝でハットトリックをやってのけたそうです。
まだ若いので、いくらでも、活躍の場は、あるでしょう。
4年に一度のサッカーの祭典、とても楽しませてもらいました。

映画『ラーゲリより愛を込めて』

2022-12-19 20:38:46 | 映画
友人に誘われ、観に行きました。
原則、戦争映画は観ないのですが、戦闘シーンは少ないドラマだろうと予想して行きました。
TBSで、力をいれて宣伝している映画です。





ネタバレを含む感想を書きます。






人間ドラマとして、感銘を受けました。
シベリア抑留、良く聞く言葉ではありますが、11年も帰国できなかったなんて。なんてひどい話だと思いました。
まだ、帰国できた人は、良かったですが。
帰国できなかった主人公、山本幡男。
抑留生活に耐えられなくてではなく、病気でというのが、なんとも切ないです。喉頭癌だとすれば、どこにいても、助からなかったでしょうね。
どんなときも、弱い人によりそう山本の姿は、素晴らしいと思いました。
遺書を、皆が、記憶して届けるシーンは、涙なしではみられません。
これが、実話を元にしたものといいますから、人間って、良いなと思いました。
そして、自分自身が抱えている悩みは、ほんのちっぽけなものだと思いました。
人生観を変えることができる映画だと思いました。
生きることは大変だけれど、いつも、幡男のように、希望をもっていたいです。
二宮くんの演技は、映画でたくさん観ていますが、良い役者さんだなと思います。桃李くんは、個人的に好きな役者さんなので、改めて役の幅が広がったなと思います。
北川さん演じるモジミは、妻として凜としていて、夫や子供を愛していて、理想の母であり妻だと思いました。
他の役者さんも、皆、良くて、時間が過ぎるのを忘れて、映画に没頭しました。
戦争の悲惨さも、しみじみと想いました。