ポチの女房

専業主婦のつぶやき

虎に翼 第125回

2024-09-20 22:20:44 | 虎に翼
航一は、美位子の事件の調査報告書を見て欲しいと桂場に迫ります。
桂場は、「時期尚早。」。
「時期尚早とは?」に対して、今は、時期が適切ではないと答える桂場。
「どんな結果になろうとも判決文は残る。ただ何もせず人権蹂躙を見過ごして何が司法の独立ですか。」で、鼻血。
桂場の膝に横たわる航一。
知らせをうけ駆けつけた寅子は、桂場に、「司法の独立のために、共に戦いましょう。」

星家一家全員集合。
高い肉でのすき焼きパーティー。
朋一は、これから、どうするのか。離婚成立したのか。

☆心に翼
航一が、「ひと区切りついたような、あの戦争のでしょうか。そう思って良いのか正直わかりません。」
寅子が、「わかる日まで、少しずつ少しずつ心を軽くしていきましょうよ。子供が巣立っても、余生とはできませんね。」
寅子の最後の言葉が、心に響きました。

昭和47年(1972)4月
その後、最高裁は、美位子の事件の上告を受理。
最高裁での裁判が、始まりますね。

美雪の祖母が、寅子を訪ねてきます。
美佐江の母と告白。
どうでもいいことかもしれませんが、美雪の祖母の名字が、なぜ並木なのでしょうか。しかも、孫の美雪も並木。
森口姓でないことに違和感です。
美佐江は、交通事故で死亡。最後に残した言葉を手帳に記載。
そこには、寅子のことが書かれていました。美佐江にとって、救世主になり得た?
寅子は、責任を感じたようですが、違いますよね。あのとき、我が子を守ったのは、母親として当然の姿です。
美佐江という人は、精神的に病んでいたと思います。
そのことに気づかなかった、あるいは、気づかないふりをした両親の責任だと思います。

※次週への期待度○○○○○○○○○(9点)
いよいよ最終週です。終わりよければすべてよし。すべてのことが解決できるとは思えないのですが、期待します。

カープ観戦 9/16(24)

2024-09-20 19:54:32 | 広島カープ
先日大敗した試合。
意気消沈のまま、本日の試合まで、今のところ、敗戦続きです。
9月のカープの戦績は、昨日9月19日現在、3勝13敗。
こんなに負け続けるとは。
気を取り直して観戦報告です。

9月中旬デーゲーム。
とにかく暑かったです。
内野A3塁側です。
漢、崇史の一生飲めちゃう?梅サワー
ちょっと酸っぱかったです。

スタメンです。
新井監督と三浦監督のメンバー表交換
長いなあと思っていたら、前日のデッドボールの件で、謝っていたらしいです。
先発は、森下投手。
DeNAの先発は、エース東投手。
1回裏 坂倉選手のホームランが出て同点。
盛り上がりました。
6回から中崎投手。
8回表追加点をとられ、2-9
8回裏先頭バッターの堂林選手のヒットをみて帰途へ。
勝つはずがありません。
試合結果は、9回表に2点追加で、2-11

観戦成績は、6勝6敗1分け。

おめでとうございます!!!

2024-09-20 09:00:46 | スポーツ
ドジャーズの大谷翔平選手、「50-50」達成!!!
それだけでも、凄いのに、直後に、「51-51」達成!!!
もう人間業とは思えません。
大谷翔平選手、偉業達成ばかりで、言葉にでないぐらい驚き、嬉しく想います。
打者に専念すれば、これだけの成績が出せるのですね。
もう投手との二刀流しなくても、よいような気がします。
二刀流の方も、びっくりでしたけど。
移籍して良かったですね。
チームも強くて、活躍しがいがあります。
昔、マツダスタジアムで打席に立つ大谷選手をみたことがあります。
あの選手が、数々の歴史に残る成績を残すとは、思いも寄りませんでした。
感動をありがとうございます。大谷選手の野球人生は、まだまだ先があります。
ケガに気をつけて、活躍を期待します。