そうだ、せっかく電車に乗ったのだから「桑町の跨線橋、動画で撮りたい!」
そんな欲望にかられ、知人を誘って電車の一番前に乗ることに(笑)。
一人だったら絶対できない一番前(=運転席の後ろ)に陣取り、
桑町駅停車・出発(上野市行き)を待つ…
一瞬ですが「イギリス積み」の跨線橋、真正面から見ました
これを撮りたくて…
周りの人たちにはきっと、「ガキんちょやなぁ」って思われてただろうなぁ(笑)。
「いがぶら2022冬編」に参加したんですが、何せ伊賀鉄道での移動です。
久しぶりのローカル線でのミニ旅、しかも「雪景色」のおまけ付き!
楽しいはずがない、けどワタシはまだ写真の整理ができてません。
動画を張り付けるので精いっぱい
なんやかんやで一緒に参加した知人が先にアップしてくれたので、
下記にリンクしておきます、彼女の楽しそうな「伊賀鉄道旅」です。
『うららかな日々』より「伊賀鉄道という名のアトラクションで楽しむ」
ワタシは整理が出来次第、随時・・・
ではまた
そんな欲望にかられ、知人を誘って電車の一番前に乗ることに(笑)。
一人だったら絶対できない一番前(=運転席の後ろ)に陣取り、
桑町駅停車・出発(上野市行き)を待つ…
一瞬ですが「イギリス積み」の跨線橋、真正面から見ました
これを撮りたくて…
周りの人たちにはきっと、「ガキんちょやなぁ」って思われてただろうなぁ(笑)。
「いがぶら2022冬編」に参加したんですが、何せ伊賀鉄道での移動です。
久しぶりのローカル線でのミニ旅、しかも「雪景色」のおまけ付き!
楽しいはずがない、けどワタシはまだ写真の整理ができてません。
動画を張り付けるので精いっぱい
なんやかんやで一緒に参加した知人が先にアップしてくれたので、
下記にリンクしておきます、彼女の楽しそうな「伊賀鉄道旅」です。
『うららかな日々』より「伊賀鉄道という名のアトラクションで楽しむ」
ワタシは整理が出来次第、随時・・・
ではまた
私が高校生のとき、この跨線橋から最終の上野市行き伊賀線電車を撮影した覚えがあります。
その頃はデジタルなんていうのは夢のような話で、8mmビデオのさらに前の8mmフィルム シングルエイトというので撮ってました。
恥ずかしいばかりですが、一人より二人の強みでした(笑)。静止画像を撮る自信がなかったので、先ず動画から、今度チャンスがあったら写真に挑戦します。
dawnさんにも背中を押してもらったような気がしました、ありがとうございます。
dawnさんは青春時代?子供時代?からかわかりませんが、よく列車など撮られていますよね、何かコツがあればまたご指南くださいね。
また伊賀鉄イベントや関西線応援イベントなどあったら行きましょう~
乗って良し、撮ってよし、老後も良し!にしたいです(笑)。
④電車は架線柱に注意して、⑤自分に向かってくる時に、⑥足回りまで、⑦蒸気機関車は煙もくもくで、
撮るのが基本で、この順で気を付けましょう。とのことです。①は曇りの日はあまり気にしなくても可。
伊賀鉄道公式のトップ画像は、以上を意識した見事な作品ばかり。白鳳城をバックにした「ふくにん」は、
野間川橋梁下流の服部川右岸(北岸)から、伊賀上野行きを望遠で正面撮りされたようです。特にあそこで、
正面に太陽が当たるのは、夏至前後の梅雨時の夕方の晴れ間でないと上手く撮れないように思います。
なかなかチャンスがありませんが、春になって梅・桜・菜の花が咲き出すと「忍者電車」と撮りたくなってきます、少し意識できるようになればいいなぁ…と思います。
楽しみな春は、もうすぐ、かな