昨日は冬至でした。
小春日和に誘われて、庭に出ると 数種のツバキが蕾を膨らませていました。
夜は、お風呂に柚子を浮かべて その香りを楽しみながら 昔の人の日常は ちょっとしたアイデアと工夫で 情緒あふれる生活だったと思いました。
あいにく、カボチャの献立はありませんでしたがリンゴ・ミカン・柿などの旬の果物でビタミン補給をしました。
春に向けて、今日からは少しづつ日が長くなると思うとホットします。
花材 ・椿二種 ・青もじ
花器 ・砥部焼 舟徳利
小春日和に誘われて、庭に出ると 数種のツバキが蕾を膨らませていました。
夜は、お風呂に柚子を浮かべて その香りを楽しみながら 昔の人の日常は ちょっとしたアイデアと工夫で 情緒あふれる生活だったと思いました。
あいにく、カボチャの献立はありませんでしたがリンゴ・ミカン・柿などの旬の果物でビタミン補給をしました。
春に向けて、今日からは少しづつ日が長くなると思うとホットします。
花材 ・椿二種 ・青もじ
花器 ・砥部焼 舟徳利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/8fa5fb1ed1df9a0ec39f174ce5d4f38a.jpg)