海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

ある小さな漁港の八幡宮で初詣

2015-01-07 | 遠い記憶-日本-オールドレンズ

十年ぶりに一人初詣

 

西暦の正月を日本で過ごしたのは久しぶりなので、とある小さな漁港にある八幡宮で初詣。ここで出会った人たちは、おそらく地元の人達だろう3人のみ。

 

木洩れ陽の中で

 

この神社の丘を一人で散策したのだが、あまりの寒さに早々に退散。ローカル電車で外の景色を眺めながらの各駅停車の旅は、色々な事が頭を巡り非日常を楽しめる。喧噪の中の上海では絶対に味わえない時間と空間は新鮮。

Fujinon 55mm f1.8 X-T1

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする