「大坂なおみ選手を支持します」 差別や暴力、ヘイトや詭弁と戦うアスリートについて

2020年08月31日 | ちょっとまじめな話

 「【無敵理論】って議論に勝ったように見せるに便利だけど、だからこそNGワードにしたほうがええよなあ」

 というのは、意見やイデオロギーがぶつかる場面で、いつも思うことである。

 先日、アメリカのウィスコンシン州で、黒人男性が警官に背後から銃撃されるという事件があった。

 アメリカの歴史は、同時に黒人や先住民に対する暴力の歴史でもあり、本などでそういものに触れると、あまりのやりきれなさに、グッタリしてしまうことも多い。

 これはもちろん、アメリカにかぎらず、あらゆる国や民族に内包される問題でもある。

 決して他人事というわけではないので、こういう事件にキッチリと抗議の声を上げることは、立派だし当然のことだと思うわけだが、どうも世界はそれに賛成してくれない人も多いよう。

 それは、日本人テニスプレーヤーの大坂なおみ選手が、抗議のため試合をボイコットしたことに顕著にあらわれた。

 賛同する声と同時に、反対したり揶揄したりする声も大きいのだ。

 その意見も様々だが、私が大坂なおみ選手に賛同する立場というのもあるとしても、なんだか今ひとつピンとこないものも多い。

 「やっぱり日本人じゃなかった」

 (アンタの言う「日本人」は人種差別や殺人を否定したらアカンのか?)

 「スポーツに政治を持ちこむな」

 (日本的感性として「めんどくさい」というのは、わからなくもないけど、「ダメ」な理由も別に見当たらない)

 「警官に殺されるようなことをするヤツが悪い」

 (いや、撃って殺そうとする方が悪いでしょ……)

 

 などなど、

 「なんで、そうなるの?」

 といったものから、ちょっとここには引用したくないような醜悪な言葉や罵詈雑言まで百花繚乱だが、そういったヘイトは論外として個人的に気になるのがこれだ。

 

 「スポンサーに迷惑」

 「多くの人がかかわっているのに、その人たちの気持ちを考えろ」

 

 すごく日本人的な発想のようだが、これは

 「コンコルド効果」

 と呼ばれるものに近い考え方だから、世界でも似たようなものなのだろう。

 和文和訳するならば、

 「多数派がやってることにはガタガタ言わずに従え。空気読め」

 という同調圧力であり、私などこれを聞いた瞬間、

 「あ、コイツちょっと、信用ならねえかも」 

 と警戒しているワードなのだ。

 これ自体なんとなく「正論」ぽいし、私も「大人の事情」なんてのがわかる歳になってからは、「まあ、ねえ……」となることもある。

 でも、この理論自体がどうかと言われれば、ハッキリ言ってこれって

 「卑怯者の言い分」

 だと思うんだよなあ。

 この理屈が通るなら、この世界のあらゆる多数派や強者や金持ちや押しの強い人が、かかわることすべて。

 そこで、どんな理不尽なことがあっても、一切の反対意見を受け付けなくていいことになってしまう。

 実際、セクハラやパワハラなどがまかり通る場所では、よく聞くものだ。

 ブラック企業の人からとか、ね。

 大会側だって一定の理解を示したが、そりゃ言い分もあろう。

 「勘弁してくれよ」と頭を抱えたかもしれない。

 それだって、決して無視できるものではない。

 けど、この理屈自体はやはり一種の「詭弁」であり、これでもって人を押さえつけようとするのは、それすなわち「卑怯」ではないか。

 ましてやスポンサーや関係者ならまだしも、外野の人間が

 「だまって言うことを聞け」

 とは、どんな奴隷根性やねんと。

 言うまでもないが、自分の主張を通したかったら人に迷惑をかけてもいい、と言っているわけではない。

 そうではなく、私はこのような、

 「ありとあらゆる反論を、あたかも相手側に責任があるかのように見せられる詭弁

 が好きではないわけだ。

 これはある意味「無敵理論」であり、真面目でちゃんとした人ほど足を取られたり、ごまかされたりする危険な言葉遊び。

 あまり好きな言葉ではないが「思考停止」に、つながる恐れもあり、この理屈を持ち出してくるあたりで、もうその人がだれだろうが大減点なのだ。

 その意味でも、そんな「アンフェア」な攻撃を受けるなおみちゃんには、ヘイトや詭弁や同調圧力に負けず、自分の意思を示してほしい。 

 そもそも、彼女の言動に賛成、反対など意見は様々あろう。

 それについて議論するのは大事だけど、ただ汚い侮蔑の言葉を投げつけることは、だれだってゆるしてはいかんでしょう。

 今回、あれこれダラダラ書いてきたが、一言でいえば、こういうことなわけだ。

 「大坂なおみ選手を支持します」。

 あなたのやっていることは間違いではなく、なにより、私はあなたの笑顔のファンだ。

 だから、テニスと同じく、あなたの勇気を尊敬し、その強い意志と行動を応援します、と。

 

 (王貞治さんの「無敵理論」編に続く→こちら

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤井聡太「二冠」って、どう... | トップ | 「報われない努力があるのな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2020-09-01 01:31:12
こんばんは。いつも有難うございます。私も全く教授に同感です。私はなおみのことを一人の日本人として誇らしく思います。ツイッターやヤフコメ等を見てますと、やっぱり日本は島国なんで仕方ないのですが国際的な視野に立った「国際人」って日本でずっと暮らしてるとなかなか難しいですね。香港の若者があれだけ戦っている中でテレビをつけたら東京が200人コロナが出ましたとか言ってるレベルですからね。普通トップニュースはアメリカでの人種差別であり香港問題でしょう。ホントに国際感覚ゼロ。だからなおみの行動を批判できるんでしょう。そういえば数年前に環境問題でスウェーデンのグレタさんがストライキを始め、世界中に広がりました。いわゆる先進国の中で騒いでなかったのは日本の若者だけです。そういえば土着的な日本人はグレタさんすら批判してましたね。アメリカの人種差別も日本の問題であり、香港、チベット、ウイグル、イスラエル、EU、台湾、ブレグジット等々全て日本に繋がる問題だと思ってます。冒頭の無敵理論というのは「はい論破」とかすぐに言う奴でしょ。元2ちゃんねるの管理人みたいに。ああいう奴は一番の馬鹿なんですよ。長々と失礼しました。
返信する
Unknown (sharon106)
2020-09-01 18:01:47
なおさん、ありがとうございます。

ネットなどでの誹謗中傷は、本当にすごいものがありますね。

たぶん多くの人が、特に理由もなく「イラッとした」程度の軽いノリで書いてるんでしょうが、それが相手に与えるであろう重いストレスと比べると、「やめたほうがいいのに」と思わざるを得ません。

小石を投げつけたら、相手が脳震盪を起こすくらい、攻守のバランスが悪すぎる。

香港やアメリカの人種問題は、本当に根が深すぎるというか、まともにあつかうと、しんどすぎるから目をそらすという側面もあるのかもしれません。

私自身、ウイグルやイスラエルについての本やドキュメンタリー番組は、耐えられなくなって途中で挫折することもあります(情けない……)。

理解できないのは、日本人であの警官に味方して被害者を誹謗したり、香港でデモに参加する人をバカにしたりする人のこと。

いやいや、日本人はアメリカで「撃たれる」側の立場だし、われわれ一般市民は香港では「不当逮捕される」側なんですよ。

なんで自分の安全や人権を、蹂躙する側の肩を持つのでしょう。イデオロギーとか以前に、そもそも意味がわからないです。

グレタさんや大坂選手なんかが叩かれるのも、

「マイノリティーの人権意識」

「環境問題への関心」

を高めてくれるのは、結果的には「われわれにも利益がある」ことなのに、「生意気だ」程度の理由で足を引っ張るのはやめてほしいですね。 
返信する
Unknown (Soborut)
2020-11-29 14:46:32
>>「警官に殺されるようなことをするヤツが悪い」
法治国家で言うセリフじゃないですよねコレ(笑)
武器で襲い掛かって来た、とかならまだしも。正当防衛の形骸化って感じです。
悪い奴は全員殺せば良い!って浸透・支持されちゃうんですねえ。

>>なんで自分の安全や人権を、蹂躙する側の肩を持つのでしょう。
自分が「される側」にいない・いることは有り得ない、という大前提があると思います。
俺はそういう奴らとは違う!から得る安心感・優越感は大きいです。勿論、単純思考の極みでもあるのでしょうが。
返信する
Unknown (シャロン)
2020-11-29 22:20:08
Soborutさん、コメントありがとうございます。


〉武器で襲い掛かって来た、とかならまだしも。正当防衛の形骸化って感じです。


アメリカでの黒人に対する銃撃などの暴力事件は、根拠もなく行われることが多いようです。

加害者側も「自分が襲われると思ったから」と証言することがあり、この手の事件は調べていくと、あまりの理不尽さに陰惨な気分になります。


〉悪い奴は全員殺せば良い!って浸透・支持されちゃうんですねえ。


人間が一時の感情でそうなるのは、私自身もいろいろと身に覚えがあります。

しかも、それに身を任せるのは楽なんですが、それを押しとどめて冷静に検討、判断するのは、すごく知力、体力と意志の力が必要なんですよね……。

正直、むずかしいし、しんどい作業だし、自分レベルでは手に余るなあと、情けない気持ちになるときもあります。



〉自分が「される側」にいない・いることは有り得ない、という大前提があると思います。


そう、人はわりと無根拠にそう考えがちです。「いじめ」なんか、まさにそうですよね。

「いじめられる側にも問題がある」

自分がそうなることは「ありえない」と思うからこそ出る発言なんですが、「勝ち逃げ」できると考えている人も多いのでしょうね。

もしくは、自分がすでに「される側」にあることに気づかないか、気づきたくない人も。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。