![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/7c5f02f6258945ed98750ff971725a12.jpg)
「今できることプロジェクト 2013」情報発信
前回ご紹介いたしました、「今できることプロジェクト 情報発信型セミナー}の様子を伝える動画が、
河北新報さんの手により早速作られました。
どうぞご覧になってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今できることプロジェクト震災の記憶
【今できることプロジェクトは東日本大震災の被災地、被災者たちへの
さまざまな支援の在り方を考え、実行する取り組みです。
直接的な支援のみならず、震災の記憶の風化を防ごうという意味が込められています。
今回の取り組みは、情報発信型支援。参加者たちは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用して、
宮城県名取市閖上地区を実際に訪れ、現地から様々な発信を試みました。】
何もないんですよ、ずっとどこまでも更地。
そしてその一角にある、朝市だけに
人が集まっているんです。
ほんと不思議な光景でした。
ところで、何をお取り寄せなさったのかしら?
気になります。