今日は、お庭に生息する愉快な仲間の登場です。
さて、今日はけんちゃんへのプレゼントです。下の映像何か分かりますか?
これは、セミが抜け殻から抜け出したばかりの映像です。
逆さになってぶら下がり。ぶ~らぶ~ら。
この状態でぴくりともしなかったのが30分経った頃ようやくゆっくりとブリッジをして起きあがり、しばらくすると透明な天使のような羽根がでてきました。
3時間後には立派なセミのご誕生。どんなに疲れたのか、このままの状態で朝まで抜け殻のそばでじっとしておりました。セミの誕生のドラマです。けんちゃんいかがでしたか?
またまた,目を奪われる映像でございます…
ぶら下がり状態は,うん,ちょっと,びっくりです…。
でも神秘的ですね。
たぶん,近くで見ていたら釘付けだったと思います。
(怖い物見たさで??)
脱皮したてのセミなこんなに真っ白なんですね~。
知らなかったです。お恥ずかしい
けんちゃんは抜け殻は山形の松田さんのところに行ったときに見たことがあったのですが、抜けるところはみたことがありませんでした。「すごいねぇ~」
これが、お庭でみられるところが、これまた、すごいです。これからまだまだいろいろ出てきそうですね
神秘な世界・・・今年は、せみがとても多く感じられたような気がしました
たくさんの蝉たちと抜け殻を発見しました
子供達は、見つける為に大喜び♪
こんな瞬間、子供達に見せてあげたい
ブログ、子供達に見せま~す
またいろいろ紹介を宜しくお願いします
ikumiちゃんがあまりに素敵なので、すっかり独身と思いこんでしまいました。先日しっかりと家族構成を聞いたはずなのに。お子さんにも喜んでもらえるといいな。