月も改まったばかりの10月1日、みやぎ野菜ソムリエの会の仲間と共に
宮城県沿岸部にある気仙沼市に行ってきました。
この日気仙沼に向かったのは
気仙沼市立水梨小学校から、野菜ソムリエによる食育授業を
全校生徒28名とその祖父母の[祖父母交流会]で開いて頂きたいというご要望を頂いたからです。
朝7時半には仙台を出発し
10時頃にはフカヒレで有名な海の町「気仙沼」に入ることができました。
車窓からは、稲刈りも進みのどかに一休みしている人たちの姿も見ることが出来ます。
10時半、気仙沼市立水梨小学校に到着。
野菜ソムリエの仲間と共に資材を学校に運び入れます。
一番最初は、子どもたちが一番楽しみにしている
例の・・・
野菜にチョコをつけて頂く「チョコベジ」です。
祖父母交流会ということで、子どもたちはおばあちゃんたちと並んで
チョコベジを楽しんでいただきましたが・・・
チョコの甘さで
苦手なピーマンなどの野菜を食べることができた子も多かったようです。
チョコをつけて食べる野菜は、ジャガイモ、ピーマン、ニンジン、ダイコン、トマトの5種。
ピーマンは切り方の違いにより、味・香りの違いを感じていただきました。
一番人気は「ジャガイモ」
このジャガイモはわたしの教室に通ってくださっている
アマでありながら実はプロの栽培家Tさんが作ったものです。
次に楽しんでいただいたのは
「枝豆つかみ」です。
茹でた枝豆を子どもたちは5個、祖父母の皆さんには3個箸で運んで頂き
時間を競うものです。
子どもたちは苦戦!
おばあさんたちはさすが!あっという間に
枝豆を挟んで次の皿に入れてしまいます。
「目方でドン!!」
健康日本21では、一日に食べて頂きたい野菜の目標量を350㌘と定めておりますが、、
実際350㌘の野菜って、どれくらい?
ということで、子どもたちに目分量で350グラムの野菜を選んでもらいました。
このチームは350㌘ドンピシャ!!
思わず出たピース&笑顔
子どもたちにゲームを楽しんで貰った後には
爆笑納得食育授業 「野菜クイズ」をしました。
この食育授業はわたしとシニア野菜ソムリエの大宮さんとの担当で
二人で漫才もどきをしながら、
野菜のあれこれについて子どもたちに質問していきます。
ここで、子どもたちに学んでもらいたいのは
「野菜のもっている力」
普段冷蔵庫に入っている野菜たちも、食卓にある野菜たちも
実は「生きるため、子孫を遺すためにいっぱい頑張っているんですよ~」
ということを
知ってもらうのが目的です。
最後には野菜ソムリエAさんによる、紙芝居とウクレレ演奏です。
彼女が歌っているのは「バナナン、バナナン、バナナ」の歌。
懐かしい歌に、わたしも思わず一緒に歌っておりました。
水梨小学校は、平成29年に廃校になる予定です。
食育授業・・・メンバーさんのお話しなど、私も参加したかったなぁ。 愉しく、美味しい内容で子供たちもきっと大きくなってから「あの時から苦手野菜、クリア出来たんだよ」・・・なんて思い出すわ、きっとね。正に食育ですね帰りの車の中は充実の満足感だったことでしょう。本当にお疲れ様でした。
今日は、暑いので冷房入れました。
気仙沼市立水梨小学校から、野菜ソムリエによる食育授業
全校生徒28名とその祖父母の[祖父母交流会]
素敵なイベントですね。
>水梨小学校は、平成29年に廃校になる予定です。
残念ですね。
今小学校が廃校になる所が増えてきています。
ラストの写真いい記念になりますね。
「野菜の講話、チョコベジ、枝豆掴み、目方でドン!」
野菜嫌いの子が、ピーマンを食べられ。
豆つかみは、おばちゃんの方が早い・・・
子供達やおじちゃん、おばちゃんには、いい思い出になりますね。
いしころとまとさんご苦労様です。
台風19号どうなる事か心配です。
12日の区民運動会も中止になりました。
きっと思い出してくれることと思います。
食育って、そんなむづかしいことではないですよね。
一番は食べることを楽しむ
それが一番の食育だと思います。
帰りの車中では、ほっと一息!
ソフトクリーム
食べながら帰りました。
今日は仙台も気温があがったようです。
又台風来るんですね
食育授業は今年2回めです。
今回は子どもたちと祖父母3世代にわたっての
食育授業だったので
お家に帰ってからも
きっと会話も増えたことと思います。
いつも思うのですが
独りでできないことも
みんなの力が集まれば
いろんなことが出来るんですよね。
コミュニティ結成してほんとよかったと
思う瞬間です。
オイラは自慢にもならないけど元板前のクセに好き嫌いが多くてお恥ずかしいくらいで 甘やかされて育ったせいか未だに偏ってます。
この子達のように食育について学ぶ機会があれば
違ったのかな?と思います。
このぐらいの年代で学ぶことは大事ですよね
言ってましたよね。
でも嫌いなものは別に無理して食べなくても
いいと思いますよ。人生美味しく食べるのが
何よりです。
この子たちには、大人になった時に
いい思い出としておもいだして貰えたら
と思っております。