goo blog サービス終了のお知らせ 

四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

もてなし くろ喜 ( 秋葉原 )

2014-01-16 23:10:46 | 食・レシピ

もてなしくろ喜(秋葉原)

味玉塩そば ( 950円)

麺が細麺、平打ちの2つから選べるので、平打ちにしてみました。

透き通ったスープにローストしたチャーシュー、ちぢみ小松菜、メンマ、ゴボウチップス、白髪ネギ、半分にした味玉。

スープはスッキリしていてうま味が凝縮されていてうまい。 平打ちの麺もちょうどいい固さでのど越しもよくうまい。

チャーシューもちょうどいい味加減で全体のバランスを崩さない。 小松菜もシャキシャキ、メンマもおいしい、味玉も薄めの味つけでおいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

6

20140116_201008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩そば専門店 桑ばら ( 池袋 )

2014-01-16 23:07:10 | 食・レシピ

塩そば専門店桑ばら(池袋)

塩そば ( 700円 )

炙りチャーシュー、メンマ、海苔。

麺は極細だけどしっかりしていてのど越しもいい。
透き通ったスープでうま味がしっかり出ていておいしい。

片面炙ってある、チャーシューもうまい。 シンプルだけどうまさが濃縮されている。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

5

Dsc_1072

店名は変わってしまったが、旧まるきゅうです。どんぶりにはまるきゅうの文字が残ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖めんたい煮こみつけ麺 ( 池袋 )

2014-01-16 23:05:29 | 食・レシピ

元祖めんたい煮こみつけ麺(池袋)

めんたい煮こみつけ麺 ( 1280円 )

麺の量は 100㌘、200㌘、300㌘ が同一料金なので、300㌘を選びました。

お盆に乗って提供、食べやすいように説明しながら縦に配膳。 手前からつけ汁、麺になっている。

蓋を開けるとそれほど熱々という感じはしない。

麺は太麺。 よくからめて食べる、麺は喉ごしよく程よい固さ、もっと熱々かと思ったがそれほどではない。

最初はよかったが段々と冷めてしまう。 めんたいこの味はするがすごくめんたいこって感じはない。 めんたいこのツブツブ感はあるが…

スープ割りは、一瞬ただのお湯って思うほど薄い和風だし

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

4

Dsc_1069

Dsc_1070

店内は高級和食店って感じてしたね、つけ麺作っているスタッフも普通のラーメン屋の店員って感じではなく板さんって感じ。 値段は高いわりには…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする